コメント
はじめてのママリ🔰
どうして年末調整がないんでしょか?パートでもあるのが普通ですよね。
年末調整がなくても源泉徴収票は貰えると思うので、前の職場と今の職場の2枚の源泉徴収票の合算で確定申告します。
旦那さんの年末調整も合算した金額になります。
はじめてのママリ🔰
どうして年末調整がないんでしょか?パートでもあるのが普通ですよね。
年末調整がなくても源泉徴収票は貰えると思うので、前の職場と今の職場の2枚の源泉徴収票の合算で確定申告します。
旦那さんの年末調整も合算した金額になります。
「扶養」に関する質問
この住宅ローンは無謀ですか? 子ども2人、(幼稚園児2) 夫 公務員 年収750万 37歳 妻 専業主婦 (2年後から保育士パート予定) 車 なし、買う予定なし フルローンで5千万のお家を夫が買おうと言ってます。 関東…
お金が欲しくて働きたいんですが、どう働けばいいか分からないので相談に乗って欲しいです🙇♀️ 現在 平日のみ9時~13時を週4契約の扶養内パート 繁忙期は週5で9時~15時になるときもあったりします 収入月55000~80000 …
私も息子のマイナンバーカード作れてないのですが、まだ保険証の代わり?になるものが届いていません。 二人とも現在扶養されてます。 何かこちらから手続きしないとダメなんでしょうか?
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
収入が少ないのが理由みたいで…
詳しくは聞いてないのですが
旦那さんのに今のパートのぶんを書いて、
2月に前職の確定申告をすればいいのかな
と思ったので質問しました(><)