※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kHk
子育て・グッズ

アデノウイルス感染による結膜炎と発熱の症状について相談です。一週間前からお腹の不調が続き、幼稚園から帰宅後に目やにがひどくなり、発熱もあります。アデノウイルス感染の可能性があるか心配です。

【アデノウイルス感染による結膜炎と発熱について】

結膜炎と発熱、アデノウイルス でしょうか?

先週の金曜日にお腹痛いからの嘔吐3回
日曜日 元気
月曜日 嘔吐→病院では便秘といわれ、便秘薬を貰う
火曜日 元気
水曜日 お腹痛い→坐薬でうんちを出す
今日  幼稚園から帰宅後目やにがすごく眼科へ。
    受診中に発熱37.7→寝る前38.9

この1週間食欲はあまりありません。

元からアデノに感染してたのか、今日から発症なのか…
私も火曜日辺りから胃腸の調子が悪く、今も吐き気が止まらず眠れません。

アデノに罹ったことのある方、こんな感じでしたか?
ここからまた1週間看病かな…🫠

コメント

m75

娘が1歳半頃にアデノになった時は、嘔吐はありませんでした!
発熱の数日前から目ヤニが出て、眼科受診して目薬もらってから発熱したのであの目ヤニもきっとアデノだったんだな〜と後から思いました!
という感じで、嘔吐はうちはなかったので、胃腸炎とかでしょうか?
うちの保育園は嘔吐風邪が流行ってます💦
胃腸炎でもノロでもない風邪ですがお腹に来る風邪だそうです💦

  • kHk

    kHk

    ご回答ありがとうございます!
    嘔吐はなかったんですね💦
    そしてお腹の風邪流行ってるんですね💦
    胃腸風邪からのアデノありそうですね🥲
    明日病院に行ってみます🥲
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月26日