5ヵ月の息子が夜寝てくれず、おっぱいで寝かしつけても1時間30分~2時間で起きてしまいます。同じ経験の方いますか?どうすればまとまって寝てくれるでしょうか?
5ヵ月になったばかりの息子なんですが、夜まとまって寝てくれません…4時間寝た時もありましたが、徐々に短くなって1時間30分~2時間で起きてしまいます。寝かしつけはお昼寝、夜共におっぱいです。おっぱいが恋しくて起きてしまうのか…
朝までぐっすりという投稿をよく見るんですが、同じ様な方いますか?また、どうすればまとまって寝てくれるようになりますか?
ズリバイとかして動き回るようになるまでの辛抱ですかね^^;
- みかぽよ(4歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
退会ユーザー
ウチの子は未だに夜は4回ぐらい起きますよ( ˶˙ᴗ˙˶ )
卒乳までの辛抱かなと思ってます!
ぱんだ☆★
うちの子は8,9ヶ月まで全くまとまって寝ませんでしたよ(^_^;)今は夜中1回起きるくらいですが、朝までぐっすりなんて今でも1回2回あったかなぁ?くらいです。
一時期4時間寝たのにまた短くなったとかも同じでした!
寝る前ミルクだったのに腹持ちもいいはずなのにそんな感じでしたね(^_^;)
-
みかぽよ
やっぱりその位になるまでは、辛抱強く付き合うしかありませんよね^^;
うちも同じようになるように期待してます!- 2月26日
ひせ
うちは逆に5ヶ月くらいから、ちょこちょこ起きるようになってしまいました。
それまでは朝までぐっすり寝だったのに…(。 >艸<)
8ヶ月の今も夜中1.2回起きます。
何か、そういう時期だと何かで目にしました。
諦めるしかない…と。゚・(PД`q )・゚。
夜間断乳するとぐっすり寝てくれるようになるみたいですが、まだ早いですもんね〜💦
-
みかぽよ
やはり辛抱ですよね^^;夜間断乳はまだまだかわいそうでできません。
この時期ならではだと思って付き合います!- 2月26日
みやたん ❁❁
私は逆にむっちゃ寝ます😂!
昨日なんて10時から8時過ぎたで寝てました😂
-
みかぽよ
朝までなんて1度もありません…羨ましすぎます!!
- 2月26日
-
みやたん ❁❁
新生児終わる頃くらいから
夜ほぼ起きてません😵🎵☺- 2月26日
みのきゅん
うちも4ヶ月までは4時間起きだったのに5ヶ月中場から平均で2時30分起きです( ノД`)…
寝るようにお風呂後寝かしつけの時だけミルクにしてますが‼(・・;)ミルク飲み初めてから3時間ジャストで起きます(´Д`)
夜泣きなのかなぁって思ってます‼(・・;)
-
みかぽよ
夜泣きですよね^^;今以上にならないことを祈ってるところです!
- 2月26日
-
みのきゅん
お互い大変ですが寝れる時赤ちゃんと一緒に昼寝などして乗り切りましょう‼(^-^)/
- 2月26日
@Boo
うちもです!本当に同じ感じで3ヶ月になった頃は4時間とか寝てくれたのに今は1時間〜2時間おき(^^; 完全に泣いて起きるってよりおっぱいを探しながらうなったりグズって、くわえたら少しして寝るのでおっぱい恋しい感じです(>_<)うちなんか昼間も30分で必ず起きます(笑)
本当にどうしたらまとまって寝てくれるやら…
卒乳できるかな?と心配です(笑)
最近寝返りができるようになったばかりなので動いて体力使うのもまだまだ…先が見えません( ; ; )
回答ではなく共感ですみません(>_<)
-
みかぽよ
本当に一緒です!お昼寝も抱っこだと2時間寝てくれますが、基本1時間です!
お互い朝まで寝てくれるようになることを祈りましょう(>︿<。)- 2月26日
いちご
うちの子は5ヶ月なっても夜は全然まとまって寝てくれません(^_^;)
3時間寝てくれたことが奇跡ってぐらいで、ほとんど2時間おきですよ。日中の生活リズムはいいんですけどね、、、夜になると、どうも空腹で起きたり、自分で眠りにつけなかったりで、夜中はほんと大変です😫💦
-
みかぽよ
本当に自分で寝れなくて泣いてる感じです!!素直に寝ていいのに~って思ってます!
同じ様な方がたくさんいてくれて心強いです!- 2月26日
みかぽよ
やっぱり卒乳までの辛抱ですよね^^;
うち5回も夜起きちゃって新生児かよ!って思っちゃいました!
退会ユーザー
そーですよね(笑)
風邪ひいときなんて、1時間寝てくれたらいい方で😅
お互い頑張りましょうね!