※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

就労証明書についての質問です。専業主婦で無職の場合、旦那の分だけ書けば良いでしょうか?

就労証明書について

幼稚園入園の書類に
就労証明書と言う書類があります。
こちらは働いてる証明書?みたいな感じですよね。
2枚入ってますが
私は専業主婦で無職です。
この場合は旦那分だけ書けば良いんですよね?

コメント

けー

就労証明は何に必要ですか?
入園するためだけなら不要です。
2枚あるのはご両親どちらも働いていて預り保育を利用する人が書くのではないですか?
会社に依頼するものですし不必要に書く必要はないです。
確認してみてください。

はじめてのママリ🔰

新2号認定を取得するために必要5書類なので、1号での入園ならご主人の就労証明書も不要だと思います。

はじめてのママリ🔰

うちの子の園は、1号認定でも世帯主の就労証明書は必須です。
なので園や市によるのかもですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌
    色々書類見ているんですが記入列しか書いてなくて。
    問い合わせた方が良さそうですね。

    • 10月26日