
生後4ヶ月の赤ちゃんのお風呂には、マットかイスがいいですか?どちらがおすすめでしょうか?
【赤ちゃんのお風呂にマットorイスはどれがいいですか?について】
生後4ヶ月の娘をお風呂に入れるときのマットorイスでおすすめあれば教えてください!
今は毎日主人が膝の上で洗っています。たまには私もお風呂に入れてあげたいのですが、私の足の長さだと体が少しはみでてしまいます。最近キックの力が強くなってきて危ないので怖くて😨
それに膝の上だと片手が塞がるので、マットかイスの購入を考えています。
調べてみたのですが、
①平らなマット
②赤ちゃんの形のくぼみがあるマット
③傾斜がついているイス状のもの
色んな種類があって選びきれません😂
みなさんどんなものを使っているか教えていただきたいです🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
掃除しやすくて赤ちゃんを洗いやすいのは①と②ですが、長く使えるのは椅子タイプだと思います😊
私はアップリカの折りたたみできるバスチェアを使ってました。旅行の時とか実家に泊まる時も持っていってます。

ママリ
新生児期からもうすぐ6ヶ月の現在まで、リッチェルのひんやりしないお風呂マット使ってます。②みたいな感じです。
発泡スチロールみたいな素材ですが軽くて水切れよくすぐ乾くので扱いやすいです。
-
はじめてのママリ🔰
リッチェルのやつ候補に入れてたんですが、軽くてすぐ乾くのいいですね!!
情報助かります🥹
ありがとうございました🙏🏻✨- 10月27日

ぽごま
こんばんは🌛
私はエアーベビーバスの座れせながら洗える物を使ってます☺️!
下に穴が空いてるタイプだと
流してあげるのも楽だし、
2人目が産まれるまで
しまっておくのもコンパクトに
なって便利でした~🤓
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…
空気入れるタイプは面倒だなと思ってたんですが、収納面で考えたらアリですね😳
流すのが楽なのもいいですね!
これも候補に入れて検討します!
ありがとうございました🙏🏻✨- 10月27日

はじめてのママリ🔰
アップリカのバスチェア使っています。沐浴後直ぐの首すわり前から使っています。頭の高さを3段階にリクライニングできます。うちもキックしたり動きがありますが安心して体を洗えます☺️
-
はじめてのママリ🔰
わざわざ写真までありがとうございます!!
安定感すごく良さそう😳
リクライニング調整できるのも長く使えそうでいいですね!
ありがとうございました🙏🏻✨- 10月27日

N
西松屋のスポンジベッド使ってます🧸
安価だしシンプルで使いやすいですが、バスチェアも使ってみたくて変えようか迷ってます🥹
-
はじめてのママリ🔰
それぞれ良いとこがあって選びきれないですよね😂😂
安価ならサブで持っておくのもいいですよね!!
ありがとうございました🙏🏻✨- 10月27日

はじめてのママリ🔰
皆様たくさん情報くださってありがとうございました!!
グッドアンサーは最初にコメントくださった方にさせていただきました🙇🏻♀️
でも全て実際の使用感教えていただいてすごく助かりました!!😭
皆様本当にありがとうございました🙇🏻♀️✨
はじめてのママリ🔰
それぞれの特徴教えていただき助かります🙇🏻♀️
持ち運びとか盲点でした!それも含めて検討しようと思います!!
ありがとうございました🙏🏻✨