※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2月上旬生まれの赤ちゃんに必要な肌着について、コンビ肌着4、5枚で大丈夫か迷っています。コンビ肌着とボディ肌着を半分ずつ買うのも考えています。冬生まれの赤ちゃんを育てた経験のある方の意見を聞きたいです。

2月上旬生まれ予定でどの肌着を何枚買うか迷ってます。。

家は暖かい温度を保つので
コンビ肌着4、5枚だけでいけるかな?と
思うのですが先輩ママのご意見を伺いたいです🥺

コンビ肌着とボディ肌着の
2種類を半分ずつ買うのもいいのかな。。

冬生まれの赤ちゃんを育てたことのある方、
教えていただけたら嬉しいです⛄️

コメント

はじめてのママリ🔰

その子によるかと!上の子は吐き戻し多くて8枚コンビ使ってました!これは母親が送ってくれたのでコンビです
下の子は吐き戻しもなかったのでそんなに着替えることも無く洗濯毎日するとかなら4.5枚でも全然足りますよ!

あとコンビは程度指使えるようになると指ひっかけて遊び始めます😂動くようになると脱げやすくも
なので私はボディの方をおすすめします!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます💌
    詳しく教えてくださりありがとうございます😭とても勉強になります!
    コンビ肌着とボディ肌着は50-60サイズを購入されましたか?ボディ肌着も購入しようと思います!

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コンビは50-60です!
    紐なので夏は部屋着で短肌着とコンビ二枚でパジャマで着せてました!紐なので大きくなっても意外と着れます🤣

    下の子は真冬の肌着にと長袖のコンビ60サイズ買ったんですが数回着て終わったので大きめの子なら70捲って着せるのもいいですよ!
    2人とも3300で産まれたのでロンパースとかは60ほぼ出番なしでした

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ

    コンビは50-60で購入して、ロンパースの60は極力買わないようにします!アドバイスありがとうございました🥺❤️

    • 10月27日
S

2月3日予定日です🤰🏻
うちもコンビ肌着4枚ぐらい買う予定です😊
ボディは2枚予定です😊

ボディ肌着長袖と半袖どちらにしますか??

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺️
    長袖は動きにくいようなので半袖にする予定です!肌着の選択難しいですよね💦赤ちゃんはあんまり厚着させると良くないみたいなので寒くない程度の薄着で行こうと思います🎵

    • 10月27日