
コメント

naaami
うちの上の子も添い乳、月齢上がった頃からは+おんぶでしか寝なかったです(^^;)
正直断乳するまでそうでした!良くないってことはないですけど、ママは大変ですよね💦

みのきゅん
直ぐ起きるなら添い乳でも良いと思いますよ🎵(о´∀`о)
私は逆に添い乳出来ず‼いつも普通に授乳してから子供の布団にやる時と自分の布団で一緒に寝たりもします😃最初は置いても何回も起きて苦労しました。
今は子供の布団に寝かせる時はちゃんと寝たなってわかったらなるべく身体を密着させてベットにおきます‼ただしばらく密着させて良さそうなら体を起こします‼この時トントンしながら(*^3^)/~☆
布団などを被せます‼これで大夫起きずに寝てくれるようになりました(^-^)/
ただ新生児の時はうちは抱っこじゃ寝なくて 抱っこ紐かお乳吸ってる途中で寝てたような気がします😃
うちは授乳枕が凄い好きでしたね‼(^-^)/成長に寄って抱っこで寝てくれたりとか人の子供は指吸って寝るとかも聞くので‼
今は気にせず寝れる方が良いと思います‼(^-^)/
育児本当寝不足なるので‼
-
にんにん
添い乳だとすぐ寝ちゃうので、とりあえず座って授乳して、ゲップさせて添い乳で寝せてます✌️
密着させるんですねー😌
ちょっと試してみます♡♡- 2月26日
-
みのきゅん
もし良ければやってみて下さい‼すぐ寝てくれたら良いですね🎵(о´∀`о)
- 2月26日

ママリ
今、里帰り中で
わたしも最初は添い乳してましたが、
自宅に戻るとベッド狭いし
ベビーベッドで寝てくれないと
困るので、ベビーベッドに
寝かせる練習してます( ^ω^ )✨
おくと起きる時もありますが
最近は結構寝てくれるように
なりましたよー✨✨
でも、添い乳が楽だし
ママの温もりとかでスヤスヤ
長く眠ってくれるなら
添い乳でもいいじゃないですか?💓
それか、おしゃぶりを
試してみてはどうでしょう?💡
にんにん
大変ですよねー😖
やっぱり断乳するまで添い乳で乗り切るしかないんでしょーかー(><)