ココロ・悩み 突然泣きたくなったり、身体がだるくて動けない。血液検査で亜鉛不足が指摘され、錠剤を服用中。亜鉛不足が原因でしんどい症状が出るのでしょうか。 突然、急におもいっきり泣きたくなったり、心の奥がざわざわします、、 身体もだるくて思うように動けません。 動かないと、、って思ってもすぐ座り込みたくなったり、横になりたくなってしまいます。気持ちと身体がバラバラのようでしんどいです、、 最近、血液検査で亜鉛が少なすぎると言われ、錠剤の亜鉛を服用していますが、、亜鉛が少ないだけでこんなにしんどいものでしょうか、、^^; 最終更新:2023年10月26日 お気に入り 体 服 亜鉛 ままり(3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月, 10歳) コメント はじめてのママリ🔰 ホルモンバランスかもしれません。私もなります。ホルモンの値が低く薬飲んでいます。 10月26日 ままり コメントありがとうございます😭 ホルモンバランス、、!!ホルモンのお薬とかもあるんですね🥺 ちなみに、、ホルモンの値はどちらで検査されましたか??😣 10月26日 はじめてのママリ🔰 代謝内分泌内科です。副腎というところの機能が低下していました。倦怠感が強く、不安にもなり薬飲むとだいぶよくなります。 10月26日 ままり 代謝内分泌内科って初めて聞きました!症状が一緒なので、私もしばらく亜鉛を服用して治らなかったら受診してみようと思います! ありがとうございます😭🙏💕 10月26日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
コメントありがとうございます😭
ホルモンバランス、、!!ホルモンのお薬とかもあるんですね🥺
ちなみに、、ホルモンの値はどちらで検査されましたか??😣
はじめてのママリ🔰
代謝内分泌内科です。副腎というところの機能が低下していました。倦怠感が強く、不安にもなり薬飲むとだいぶよくなります。
ままり
代謝内分泌内科って初めて聞きました!症状が一緒なので、私もしばらく亜鉛を服用して治らなかったら受診してみようと思います!
ありがとうございます😭🙏💕