
コメント

はじめてのママリ🔰
ホルモンバランスかもしれません。私もなります。ホルモンの値が低く薬飲んでいます。
はじめてのママリ🔰
ホルモンバランスかもしれません。私もなります。ホルモンの値が低く薬飲んでいます。
「ココロ・悩み」に関する質問
子供の睡眠時間がどんどん短くなって困っています、、 スマホゲームで毎日いろんなイベントがあるようで それが気になって早く起きてしまうようです。 早起きはいい事ですが 夜寝る時間も遅いので睡眠時間が5歳なのに 8…
【自閉症、軽度知的】年長の女の子です。 近所の子と、会ったら遊んだりするのですが、「○○ちゃんってアホなん?そんなんで小学校いけるん?、」と毎回いわれます。情けないのですが、何て答えたらいいのか解らなくなり…
6ヶ月の子どもと上の子を公園に連れて行くと全く知らない子ども達が6ヶ月の子どもをベタベタ触ってきます。 日本人なら辞めてねと優しく言えるし大抵分かってくれますが外国の子だと日本語が分からせないのか辞めてくれま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます😭
ホルモンバランス、、!!ホルモンのお薬とかもあるんですね🥺
ちなみに、、ホルモンの値はどちらで検査されましたか??😣
はじめてのママリ🔰
代謝内分泌内科です。副腎というところの機能が低下していました。倦怠感が強く、不安にもなり薬飲むとだいぶよくなります。
ままり
代謝内分泌内科って初めて聞きました!症状が一緒なので、私もしばらく亜鉛を服用して治らなかったら受診してみようと思います!
ありがとうございます😭🙏💕