※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

2歳1ヶ月で発語が遅い場合、療育を考えるべきか悩んでいます。保健師は様子見でいいと言いますが、心配なら専門家に相談することも検討しています。

2歳1ヶ月で、「ママ」「パパ」しか言わない場合、皆さんなら療育考えますか?
上の子もゆっくりさんで、2歳半から話し始めたので私は様子見しようかなと思っています。
少し早産だったのもあってかパパは心配しており、療育受けるためにも予約などでかなり時間がかかることを考慮したら、動きはじめた方がいいんじゃないかと言います💦

言っていることの理解はかなりあり、指差しもできます。でも発音ができないように見えます。

私はまだ様子見で良い気もしますが、、呑気すぎますかね?🧐💦

市の保健師さんには頻繁に連絡を取っており、様子見でいいと思うけど、ママが心配だったら理学療法士さんに見てもらったり療育につなげるよーって感じです💦

コメント

イリス

2歳半までは様子見して、増える傾向があるのか見守りたい…です。

あとは発語以外に気になることがあるのかどうなのか、も考慮したいです。

  • ねこ

    ねこ

    確かに2歳半が区切りな気もしますね💦
    発語以外、、癇癪はややありますが、これも話せないからな気がします💦
    コメントありがとうございます。参考にさせていただきます!

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

うちは3歳まで様子見たので行かなかったですが、どこかで相談して行ってもいいんじゃかいかって話になれば様子見て行く選択肢もありかなとは思います。

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます!
    見に行くのもアリとのこと、参考にさせていただきます!!

    • 10月26日
スポンジ

言葉だけならまだ経過観察な感じになるでしょうし、過度なこだわりや問題行動ないかとか色々見て考えますね。

  • ねこ

    ねこ

    言葉以外、癇癪はややありますが、、話せないから尚更な気がします💦
    コメントありがとうございます。参考にさせていただきます!!

    • 10月26日
リリ

私の娘は2歳3ヶ月で療育に通っている立場ですが、言葉をいっぱい貯金しているのかもしれないですしこの時期は性格的なものなのか特性なのか分からないですよね💦

住まわれてる地域の療育の待機状況とかが少なければすぐ療育につながれると思いますし、待機が多いなら通いたい!と思ってても数ヶ月先とかもよくある話なので、ねこさんの気持ち次第ですね😌

言葉の訓練受けているときに私も同席していますが、声のかけ方関わり方など私自身勉強になることがたくさんあるので、早期療育しててよかったと思ってす🙂

  • ねこ

    ねこ

    わぁ実際に行ってる方のコメントめちゃくちゃ参考になります💦

    療育につながるまで時間がかかるみたいなので、、あと少しだけ、あと少し様子見して動いてみようと思います!!

    ありがとうございます😭❤️

    • 10月26日