5ヶ月から保育園はかわいそうか悩んでいます。成長を見守りたいけど学業との両立が必要。将来のために預けるべきか悩んでいます。
生後5ヶ月から保育園ってかわいそうですか?
朝の8時から夕方18時頃まで預ける予定です。
客観的に見てかわいそうだなと思いますか?
1日毎に成長する時期だと思うと
成長を見守りたい気持ちはありますが、
まだ学生で両立が必要なので預けるつもりですが
果たして預けていいのかと葛藤中です。
主人は安定した職があり、将来的に私はパートの予定なので大学に戻る必要があるのか、、
子供に寂しい思いをさせてまで卒業にこだわるのは自分のエゴなのかと思うと葛藤してしまいます。
- あいり(1歳0ヶ月)
ままり
可哀想じゃないです!
私も、その月齢で入れようと思ってましたけど仕事が中々見つからず…入れれませんでした!
🔰
可哀想ではないです!
でも、この先、ご主人と上手くやっていけるのか、離婚してしまった、とか可能性はどこの夫婦もゼロではないです。
そうなった時、あいりさんが大学卒だと働ける仕事の分野も広がります。今は子どもが小さいから可哀想となりますが、長い目で見た時にあの時お互い頑張ってよかったとなりますよ😊
なので、自分のエゴと思わずに学生さんでも頑張ってください✨
aa
可哀想と思いません!私は尊敬します!
はじめてのママリ🔰
可愛そうではないです!!
学業、育児、家事など…
両立は大変かと思いますが、
やれるだけやってみてからまた考え直してもいいかもですよ。
もちろん、成長を側で見守りたい…というお気持ちもわからなくもないです。
あと、まだ出産前でしょうか。
出産したら、より側で見ていたい!と思うかもですし、意外と預けたい!と思うようになるかもしれませんよ。私は後者でした😂
かわいそう、ってなったら、世の中、低月齢で預けている赤ちゃん、みんながかわいそうってなっちゃいます🥲
なつ🔰
可哀想だとは思いません!
むしろ、保育園行ってたら保育士さんが上手に遊んでくれたりお昼寝させてくれたりするのかな〜 上手くできなくてごめんね〜なんて思ったりしてます笑
生後半年から預けてる友人もいますが、子どもさんは保育園楽しそうみたいです😊
学業との両立応援しています💪
み
実際5ヶ月から下の子は保育園に入れてます!激戦区なので4ヶ月の子とかも全然普通にいますよ💦
私自身は可哀想だとは思っていないですし、入れてむしろ良かったと思ってます。
保育園の先生という、育児のプロが側にいると考えるとそんなに悪い事じゃなくないですか?😊
客観的に見てどう思うかより、自分が自分の子供の事を可哀想な子と思い始めたら可哀想な子になります。
自分の意思を大事にしてください!
りくまま
みなさんと意見は違いますが、私は可哀想だと思います😢
小さい時は本当に一瞬です😭♡!!ご主人が安定してるなら尚更。。
休学とかは難しいのでしょうか?
-
あいり
小さいときは本当に一瞬のお言葉にドキっとしました。
りくとままさんも5ヶ月のお子さんのお母さんなんですね。
ちょうどそのくらいの月齢での保育園と考えているのでお言葉染みます。
休学も考えたのですが、1年半後には主人の仕事の都合で転勤の可能性が高いです。
そうなれば、休学したら私の実家で子供を見てもらいながら学業を続けることになります。
主人は単身赴任です。
その頃には子供は1歳5ヶ月。
大学の卒業までは残り1年。
子供が2歳5ヶ月になるまで主人と一緒に生活が難しくなります。
2歳ってある程度記憶に残りますよね?
その時期にお父さんとの生活の記憶がないのもかわいそうになってしまうのかなと思ってしまって💦- 10月26日
-
りくまま
まだ妊娠中なのに、可哀想かな?とお考えになってるので、実際赤ちゃんが生まれてみると、あいりさん自身も心痛みながら預けるのだろうな😢、と思ったので、スミマセンが正直に可哀想と書いちゃいました😔。。
私は早くから預けるのに否定的ですが、実際それぞれ皆さん事情がありますもんね😢
成長は本当に一瞬で、、
5ヶ月ぐらいからできることが一気に増えるので、それを見逃すというか、一番に見れないのは親としてつらいかな、と😢
親への認識も始まりますしね…
どうにかなるなら預けず自宅保育してあげたほうがいいと思うのですが、あいりさんにもいろいろな現状がありますもんね😭
あいりさんの中では大学卒業は絶対!って感じですかね?
そうなると、たしかに預けたほうが良いかもですね😔
結構単位も取らないとだめな状況ですか?- 10月26日
-
りくまま
ちなみに私なら、ですが
休学して、復学のときに保育園に入れ、
旦那さんが転勤した場合、できるだけ土日に会う
という感じにしますかね
帰宅が遅いやらで平日パパとの時間がない、という家庭は多いと思います⭐- 10月26日
-
あいり
いえ、正直な意見ありがたいです!
寝返りができるようになりましたよ!や離乳食の始まり期に、園で間食しましたよ!などの報告をうけるようになるのかなあと思うと寂しくて。
私が1番近くで見届けたいと思ってしまって💦
第一子なので右も左も分からないまま、お母さんにしてくれるのは子供なので私も近くで一緒に成長していきたいと思ってしまうとかわいそうかなあって、、、😢
分別がつく前の時期だと思うので、嫌々と言い始める前に園への通学が当たり前になってしまったら、子供はかわいそうじゃないのかなあ、離れたくないのは私の方なのかなあなど考えてしまいます。笑
この先の将来は確定されたものではなく、主人と離婚や死別などの場合を備えて卒業はしておきたいとは思ってます。
単位自体はもう少ないのですが、教育実習があったりと長期間(2週間前後)離れる必要があるときもあります。
また現在の居住地と大学が別の県なので実習期間中は完全に主人に有給をとってもらって子供と2人で過ごしてもらう予定です。それも寂しい😣
大学外で国家資格を取得しているので、卒業を諦めて就職(パート)でもいいのでは?と思ってもいますが、それはそれで逃げなのかなとも思ってしまいます。
すいません🙏まとまりがなくて💦- 10月26日
-
あいり
転勤が海外勤務もあり得るし、国内だと飛行機の距離にはなります、、
毎週末会えるのは現実的ではないのも悩みです😞- 10月26日
-
りくまま
状況(旦那さんの海外勤務の可能性や、大学の位置など)が詳しく分からないまま失礼しました(._.)
私も教員免許とってます!使ってないですが^^;
大学外でも免許取得されていて、とても優秀ですね✨
たぶん、基準は
【のちのち後悔しない方】を選ぶべきなのかなって思います。
と言ってもどちらを選んでも後悔はすると思います。
でも後悔が少しでも少ない方を選ぶしかないのかな、と。
ここの方は預けても可哀想じゃない派がほとんどですね。
私は一番上の子は幼稚園なのですが、幼稚園に入れている親は【早く預けるのは可哀想】と思っている方がほとんどだと思います。
(実際私の周りでは)
一番上の子なんですが、
『幼稚園に行きたくない』と泣く日もあります。
可哀想だな、と思うのですが、もう年少なので、私のメンタルにもズーンとはきません。
みんな年少の頃には預けるもの!と割り切れるからです。
それでも泣かれるとつらいですけどね。。
私たち夫婦は、旦那の収入だけでは厳しいのですが、
満③歳児で入園するまでは自宅保育しよう!と決めました。
毎月貯金を崩しています。
絶対何かは犠牲にしなきゃならないな、と思います。
それは子供なのかお金なのか、で、私たちはお金を犠牲にすることにしました!
ご夫婦での考えはどうですか?旦那さんのご意見も大切ですね。あいりさん、しっかりされているので、もうしっかり話し合いされたことと思いますが😉
しっかり決めれるといいですね。- 10月26日
-
りくまま
何度もすみません。
親戚に放送大学を出た者がおりまして、
たしか大学中退しても編入できたかと思います!
よかったら調べてみてください*
大学での単位は、大学を辞めたからと言って消えませんので✨
ちなみに教員免許は、正直、子供がいると活用の場は少ないかなと思います。。
先生の仕事はハードなので、、。
取っておいてもいいと思いますが、他の国家資格があるなら、そこまで執着しなくても?と思いました✨
どうしても先生になりたい!!とかでなければ。
塾講師などでも、免許がなくても教育学をかじっていた事を告げるだけで有利になると思いますし🙌- 11月23日
ゆき
可哀想じゃないです!
5ヶ月だとまだママ寂しいとかもあまりないような🤔
ママが幸せで楽しそうであれば子供も喜びますよ!
上の子5ヶ月で預けましたが、預け先で美味しいご飯とかもらえて楽しそうでした😂
はじめてのママリ🔰
こどもが可哀想とは全然思わないです!
ママさんはホントはずっと一緒にいてお世話したい時期だろうなぁと思うので、ママさんがかわいそう(というか、預けるの辛いだろうなぁ…)とは思います😭
あいり
皆様、たくさんの意見をありがとうございます。
可愛そうではない、可愛そうなどたくさん意見を頂きとても感謝です。
保育園に入れるメリット、デメリットそれぞれあると思います。
初めての育児になりますので、園に入れたほうが余裕をもって子育てができるのかもしれないという一方で、どうしても側で成長を見守りたいとも思ってしまいます。💦
子供がかわいそうではなく、私が離してしまうのが寂しいのかもしれないと頂いたコメントを読んで思いました。
りーちゃん
私はかわいそうだとは思いません。私には現在5ヶ月の息子がいます。私の場合は1歳になる頃に復職予定なので今、保活をしている状況です。
こんなことを言うのは失礼だとは思いますが、この先、あいりさんとご主人の間で何が起こるかわからない、となるとある程度の学歴も大事になってくると思います。
確かに子どもの今は今しかないとは思いますが、保育園に行ったら色んな人との関わりがあって、子どもの視野も広がって行くと思います!
学校がお休みの日などにお子さんとたくさん関わりを持って時間を大事にしていけば私はなんら問題はないと思います。
学業と育児の両立は計り知れないくらい大変なことがたくさんあると思いますが、身体と心に気をつけて無理せずに!!
そして、頼れるものは大いに頼る!これに限ると思います😊
長々と失礼しました😂
ままり
子どもと過ごす時間は量より質だと思ってます。園に預けたとしても、朝の時間や帰ってきてからの時間、お休みの日なんかはたくさん愛情そそいで育てたら良いと思います。
そして、学生さんとのことですが今後どんな仕事につかれるかわかりませんが大卒というだけで武器にはなります。パートも色々で大卒だと少し給料高いとかもあります。旦那さんに何かあった時にも良い就職先が見つかりやすいかもしれません。自分の強みにするために大卒の課程を得ることは結果的にお子さんのためにもなると思います。
はじめてのママリ🔰
批判ではないのですが、お気を悪くされたらすみません、、、
私も、ご自身が後悔されないか心配です。
他の方も仰ってますが、赤ちゃんの時期は本当に一瞬です。そしてめちゃめちゃ可愛いです。
私自身、上の子が1歳半で保育園に入りましたが、その時期でもちょっと後悔したぐらいです😢笑
あと、2歳くらいの記憶ってあまり無いと思うので、後々一緒に住めるのであれば、個人的にはパパと過ごす時間が少なくても大丈夫かな~と、、、(パパが寂しいかもですが)
古い考えかもしれませんが、赤ちゃん時代を覚えていてあげられるのは、母の特権かなと思うので😣
休学後、お子さんを見てもらいながら大学に通える環境があるなら、あえて早く保育園に入れなくても良いのではと思ってしまいました!
コメント