

退会ユーザー
甘えじゃないですよ!
ママが精神的に辛いなら母乳にこだわる必要無いです😭

❀megumi❀
全然甘えじゃないです!
乳首の痛さが苦痛で育児がしんどく思うなら、ミルクに変えてママが少しでも楽に子育てできるのが一番だと思いますよ( ˊᵕˋ )♡

たろちゃんママ
痛みが本当にストレスになるのであればミルクにかえるのも一つの手だと思いますよ。
まだがんばれるのであれば母乳の方が赤ちゃんにもお母さんにも経済的にもいいですけどね(o^^o)
お母さんのストレスは赤ちゃんのストレスですから。

とっとママ
ほんとに痛いですよねぇ~(^^;
私も一時期涙流しながらあげてました…
でももうムリ!って思ってミルクに変えましたよ。
今では乳首も痛くなくなって、母乳でも飲んでますよ。(母乳たくさん出るけど混同です)
時間をおいてまたトライしてみてはいかがですか?
休みながらやっていかないと長い子育てやってけないですからねぇ( * ॑꒳ ॑* )

退会ユーザー
甘えじゃないですよ!!✨
乳首が痛いって本当に苦痛ですもんね。。
少しの間、おっぱいお休みしてミルクにするだけでも乳首回復しますよ💕
看護師の弟曰く、「乳首はトカゲのシッポと同じで再生力半端ないよ🦎」だそうです👏

moamoamoa
最初は本当に痛いですよね
私も授乳が嫌で嫌で憂鬱になってました
でも痛いのは最初の1ヶ月、どうしても辛い時はミルクもあげて乗り切りました
今でも基本は母乳ですが、状況でミルクものませています
母乳はお金もかからないし、すぐ飲ませられるので良いですよ〜
痛みを乗り越えるだけのメリットあります
頑張ってください!

ままごん
仕方ないことだと思います(´・ω・`)
乳首切れちゃう人だっていますよね(´;ω;`)

りん
全然甘えじゃないです♡
痛くてつらいですよね(><)
私も何度も切れました(T_T)
さらに私の場合は、貧血のせいなのか、母乳をあげるたび息苦しくて具合が悪くなっていました。出も悪くなり生後4ヶ月には完ミになりました。しかし今のミルクはたくさん栄養素が入ってるし、赤ちゃんが元気に大きく育ってくれるのが1番だから気にすることはないよと、小児科の看護師さんも言ってくれました(^^)

みゆ
私も2ヶ月半乳首はずーっと痛いし、毎日のように詰まるしで、泣きながら授乳してました( ;∀;)
母乳辞めようかと何度も悩みました。
母乳なんて出なかったらいいのにって。
でも、せっかく母乳出てるのに赤ちゃんにあげられないのは嫌だったので、痛みでどうしようもない時は搾乳して哺乳瓶であげてました(*`・ω・)ゞ
2ヶ月半耐えたら痛みもないし、泣いたらさっとおっぱい出せるしとっても楽でしたよ(*´˘`*)
つい先日断乳したのですが、1年間の幸せな授乳を思い出すと心がほっこりしました♡
なので、私はあの時の痛みを頑張って乗り越えて良かったなと思います♡
ただ、痛みを耐えるのは本当に辛かったのでミルクを選ぶのも良いと思います。
でも完全にミルクは勿体無い気もするので、痛くてどうしようもない時はミルクにするっていうのはどうですか?(•'-'•)

いろは
全然甘えじゃないです!
あたしなんか、母乳めんどいのもあるし娘が嫌がりイライラするから混合から完ミにしましたもんw
ママがやりやすい方法でいいんですよ✨
コメント