※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

予防接種で身長を測る際、股関節の心配で足が伸ばせず測っていない状況です。身長は毎回測る必要がありますか?測る場合のコツを教えてください。

予防接種に行ってる病院は、
体重、身長測定がセルフですが、
体重は計れても、身長を測る時に、股関節が心配で足が伸ばせません、、
なので1ヶ月検診から測ってないです😭

みなさん、身長は毎回測ってましたか?
また測る場合のコツを教えてください😇

コメント

はじめてのママリ🔰

身長は測ってないです。
自治体での乳児検診で体重と身長は測ると思うので、セルフで身長測らなくても大丈夫だと思いますよ。
それに、身長は測る人によってけっこう変わるので、体重さえ測ってれば問題ないかと。

まる

体重、身長は市の保健センターに行って測ってもらってますが体重重視で身長あまり気にしてません😁
測る場所によりバラバラで伸びたり縮んだりしてます💦

はじめてのママリ🔰

通ってる小児科は身長体重測ってくれません。ママリでみなさん予防接種の時に測ってくれるっと見てびっくりしました( ˃ ˂ )
身長は1ヶ月検診、1ヶ月半に保健師さんが訪問してくれた時の体重が最後です(笑)
3、4ヶ月が来週なので久しぶりに正確なのがわかります( ˇωˇ )