
コメント

✩sea✩
Wiiならマリオカートくらいでしょうか💦
WiiUではなくて、Wiiですよね?
✩sea✩
Wiiならマリオカートくらいでしょうか💦
WiiUではなくて、Wiiですよね?
「男の子」に関する質問
男の子用の被服を女の子が着たらおかしいですか?(3歳七五三)構造上変な部分はありますか? 3歳のバースデーフォトで、洋服の他にもせっかくならファッション感覚でおしゃれ着物も着ちゃおうと思って選んでいるのですが…
息子が保育園で遠足に行ったのですが、写真をみると一人だけ方向違うところ向いて座ってお弁当を食べてました。きっと子供達が自分でシート敷いて適当に座って、って感じだったと思うんですけど、なんだか胸がギュッとな…
もうすぐ3歳男児、保育園でトラブルに遭ってないか気になります。 今までしっかりくっついてたズボンとカバンのワッペン計4つがひきちぎられていました。 バスから降りるとなぜかニコニコでギリギリくっついてるズボンの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あまりテレビゲームに詳しくなくて、、。手持ちの小さいゲームでなくて、テレビゲームでみんなでできる物だと良いのですが、、。
いろんな種類があるんですよね😅
3歳くらいの子にできる物ありますかね?
✩sea✩
今お持ちのゲーム機はWiiですか?
はじめてのママリ🔰
まだゲーム機も買ってないです。
今から買おうと思っているところです。
✩sea✩
これから買うところなんですね!
一番最初の質問に、「Wiiのおすすめ」としか書かれていなかったので、既にWiiはお持ちだと思いました。
最初に「これからゲーム機を買いたいです」などあれば、また違うコメントが早めに出来たのですが...
今はWiiは古いので、Switchというゲーム機になります。
マリオカートやマリオパーティだと、4人まで一緒にできるので楽しいと思います。
ワンツーSwitchというのも、Switchの操作感を覚えるのにオススメです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
はじめてのママリ🔰
ちなみに、知育的なものもありますか?
✩sea✩
プログラミングがありますよ。
やわらかあたま塾というのも、いいかもしれません。
はじめてのママリ🔰
3.4歳でも可能ですかね?
調べてみます!
✩sea✩
プログラミングは難しいかもしれませんが、やわらかあたま塾なら、確か年齢設定できて、お子さんの年齢にあった知育ゲーム?みたいなのが出来たと思います。
Switchを買ったら、やわらかあたま塾は無料で体験版ができたと思うので、そういうのをやりながら、買うゲームを決めてもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
無料で体験できるんですね!
やってみようと思います。
ありがとうございます。