
イヤホンの使用で耳の症状が悪化中。治療が効果なし。次の受診でセカンドオピニオンを考えている。
【イヤホンの使用と耳の症状について】
騒音性難聴なのかなんなのか…
アドバイスいただきたいです。
昔からイヤホンを爆音で使ってしまう癖があり
自閉しょうの娘の癇癪を聞きたくなくてより毎日爆音で使ってしまって…
ついに
2週間前に、耳鳴りと閉塞感が取れなくなりました。
耳鼻科に行き、上記のことを話し
ピーって高い音の耳鳴り、閉塞感が左耳にあり。
と伝えて聴力検査
両耳ともに低音が聞こえていないから、騒音性じゃない別のものかも…と言われました。
そのままステロイドを1週間服用
変化なく
今2週間目が飲み終わります。
ステロイドは最大2週間だから、これが効かなかったら漢方にしよう。
と言われているのですが
よくなるどころか悪化しています…
今日の昼から、今まで問題なかった右耳までピーッと耳鳴りが始まりました…
視力が悪く、緑内障です。
このまま、耳も聞こえなくなったら…と思うと不安でたまりません。
みなさんだったら、次受診した時どうされますか??
セカンドオピニオンした方が良いでしょうか…?
経験者の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。゚(゚´Д`゚)゚。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私は中学生の頃爆音でイヤホン聴いてたら耳おかしくなり、、
突発性難聴で即入院でした。
そして今私も耳の閉鎖感あり、不安症の私は四つも耳鼻科に行ってしまいました😱4つ中3つが耳管狭窄症と診断したのでそれだろうと納得してます。
突発性難聴の時に少しでも遅かったらと言われたのをきっかけに少しでも耳に異常あったらすぐ行くようにしてます。聴力戻らなくなるので💧
悪化されてるなら違う病院行かれてもいいと思いますよ!!!

はじめてのママリ🔰
私が大人になってから低音型難聴?になりましたが、その時は薬だけで良くなりました!
今の病院で悪化してるので、、ともう一度調べてもらうのもいいと思います‼️また、薬とかなら私だったら違うとこにセカンドオピニオン行きます!!!
耳鼻科ってお金かかるけど、耳がこのまま治らないほうが辛くないですか??1日でも早く行かれた方がいいかなと思います😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
不安なので今同じ耳鼻科きました!
もし、また漢方しかないと言われたら
明日別耳鼻科に行こうと思います。゚(゚´Д`゚)゚。- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
どうでしたか??
耳鼻科たくさんあるので、自分に合ったところ探すのがいいよと思います☺️お互い早くよくなりますように…- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
入院含め相談したら
「聴力は低い音が落ちてるとはいえ標準範囲聞こえてるから、入院は必要ないんだよね。すぐステロイド飲み始めたから、効果ないなら別の薬にしてみようか」とのことで
イソバイドという薬を出していただき
また、来週の月曜日に受診になりました!!- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!!
入院は子供いるなら出来れば避けたいですし💦
別の薬で少しでも改善されますように☺️- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
相談に乗っていただき、感謝です。゚(゚´Д`゚)゚。!- 10月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
即入院…私の場合飲み薬だけだったのですが、入院した方が良かったのかな….。
全然入院とかいうフレーズは出てこなくて。゚(゚´Д`゚)゚。
2週間経ってしまいました…
セカンドオピニオンして、また戻るのも気まずくて…
はじめてのママリ🔰
それか、土曜日まで待たずに
今行ってる病院に行って、入院や点滴などもあるとみたのですが、やったら変わりますか?と聞いてみるのもアリでしょうか??。゚(゚´Д`゚)゚。
はじめてのママリ🔰
下にコメントしちゃいました💧