
10ヶ月の息子が火傷事故に遭い、責任と罪悪感に悩んでいます。息子がカップラーメンをひっくり返し、II度の火傷を負った主人に対し、自分も責任を感じています。息子の怪我が心苦しく、主人の対応に疑問を感じています。辛い日々が続いています。
【10ヶ月の息子の火傷事故について、責任と罪悪感に悩む】
10ヶ月の息子に火傷を負わせてしまい、毎日辛いです。
昨日、主人がカップラーメンをダイニングテーブルの縁に置いたまま席を離れ、目を離した隙に息子が手を伸ばしてひっくり返し右腕にII度の火傷を負ってしまいました。
あっ!という主人の声に気付き、カップラーメンに手を伸ばす息子のもとに走りましたが、間に合わず…
最近つかまり立ちをし始め、テーブル縁には置かないでねと主人に忠告した翌日のことでした。
私もその場にいたので主人を責められません。ただただ息子にごめんね、ごめんね、と謝るしかなく辛いです。
一方で、現実逃避しているような、自分だけのせいじゃない感を出す主人に疑問も感じ、もやもやしています。
皮もベロンと広範囲にめくれてしまい痛々しく、手も腫れ、指にも複数の水脹れ…もう可哀想で可哀想で仕方ありません。
どれだけ熱かったか…私も熱湯を腕にかけようか…なんで考えてしまいます。
子どもにこんな怪我を負わせてしまうなんて、地獄行きだとも思う毎日。
すみません、どこにも吐き出せず、ここに書いてしまいました。
- ゆうちゃん(生後7ヶ月, 2歳4ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
大変でしたね💦
でも顔とかにかからなくてよかったです!
私は子供の頃に熱湯かけられた側で足の皮がべろんとむけた(らしい)ですが、何も覚えてないです😊
浅いII度なら傷跡もなく治ります。息子さん早くよくなりますように。
ゆうちゃん
ありがとうございます😢
顔にはかからず本当に良かったです。
本人は覚えていないですよね。。大きくなってから謝っても、なんのこと?って感じになるんでしょうかね😓
今の段階でまだ浅いか深いかわからないようで、やはり関節部分(肘)なので跡は残ってしまうんではないかと言われました。
ケロイドなどにならず、なるべく綺麗に治るよう私もできる事はしようと思います。
優しいコメントありがとうございました!救われました😌