※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんに寝る前のミルク量について相談です。200ml作っても160mlで足りないようで、すぐ寝るそうです。離乳食も食べるのに、ミルクをたくさん飲むので困っています。

生後9ヶ月です!
皆さん寝る前のミルクはどのくらいあげてますか?🍼

ここ最近寝る前だけミルクを作って飲ませてます、200作るのですが200飲みきったり160で終わって、おっぱいほしがります、、足りないのでしょうか💦飲ますとすぐ寝ます。

3回目の離乳食からそんなに時間が空いてないのにも関わらずめちゃ飲むやん、、と😅

コメント

ひ

お風呂上がりで寝る前160飲んでました!
離乳食からはだいたい2時間ちょいで残す時もありましたがだいたい飲んでました🤔💦
じょじょに飲まなくなり、10ヶ月半くらいでミルクやめました😅

。

最近は240ml飲んでます。
その後もおっぱいあげることが多いです!
私の子も離乳食よりミルクの方が飲んでいると思います🥹

にママ🧸

9ヶ月の娘も同じ感じです!

離乳食から時間たってなくても200作って全部飲みます。
夜も2回ぐらい起きておっぱい飲ませてますが、口寂しいだけな感じがするので断乳しようかなと考え中です😂

はじめてのママリ🔰

240飲んでます!
離乳食たくさん食べても飲みます🤣