※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

【ホットプレートの選び方について】旦那とホットプレートのことで数年…

【ホットプレートの選び方について】

旦那とホットプレートのことで数年にわたり揉めてます😔

わたしはブルーノのグランデサイズのホットプレートがずっと欲しくて、それなら焼肉もできるしたこ焼きもできるし鍋もできるから今ある古いIHクッキングヒーターもたこ焼き器もお鍋も処分してそれひとつに出来て結果コンパクトだしいいよねーと思ってるんです。

旦那はずっと ザイグルの無煙のホットプレート? が欲しいらしいんですがザッと口コミを調べても 焼けるのが遅い とか 周囲が熱くなって物が置けない とか 焼きムラがある とか 無煙と言っても匂いはつく とか色々書いてあって 焼肉しかできない上に小さくならず場所もとるらしいので普通に考えてブルーノでしょ!と思うんですがもう3年くらいお互い譲らずです…

お金を出すのは夫なので仕方ないかなと思いつつも、洗ったり片付けたりするのは私だし…なんで明らかにブルーノの方がいいのに買ってくれないんかなーと半ば呆れてしまいます😭

どう旦那を説得したらいいでしょうか?
もしかしてわたしがブルーノがいい!と思ってるだけでザイグルの方がいいんですかね?笑

コメント

deleted user

ザイグル、義実家にありますが、高いですよね😅

うちは、カセットコンロ式のホットプレート使ってます!

カセットコンロ式だから、停電時や災害時にも使える、コードがないから子供がコケない、キャップにも持って行ける、プレートをとればただのカセットコンロになるからお鍋をおけば鍋もできる、たこ焼きプレートも別売りであり。

って感じで、ブルーノと迷ってましたが、カセットコンロ式ホットプレートに軍配が上がりました!