※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃーちゃん
妊娠・出産

つわりがつらくて仕事を休みたいが、ボーナスまで1ヶ月で頑張るか悩んでいます。現在7週目で、主人がコロナにかかり1週間休んでいます。産婦人科に行く予定で、診断書を書いてもらおうか迷っています。

【つわりについて、仕事休みたいけどボーナスまで1ヶ月で頑張るか迷っています】

つわりが辛くて仕事休みたい、、
けどボーナスまで1ヶ月、、、
頑張らなきゃと思いつつも
家ではほぼ寝たきりの生活( ; ; )
1人目のときは点滴通って、
2人目は入院した、
今回はどうなるのか、、、
まだ初診の病院も行けてないのですが
多分7週くらい、、
現在主人がコロナになったので1週間
仕事お休みもらってますが、
月曜日からはつわりでおやすみもらおうか
迷っています、、
土曜日に産婦人科に行く予定なので、
診断書を書いてもらおうか、、
みなさんならどうしますか?!
もう少し限界まで頑張ってからのほうが
いいのかな、、
つづけて休んだほうが傷病手当になるかな、
とりあえず毎回毎回悪阻が辛すぎて
涙が出ます😢

コメント

のんの

私も悪阻しんど過ぎて母子手帳貰う前ですが母性健康管理指導事項連絡カード をお医者さんに書いてもらって2週間お休み貰いました。今は悪阻回復傾向なので出勤し、2週間お休みのところは傷病手当貰う予定です。
悪阻は本当に辛いので今の状態で充分限界まで頑張っているのではないのでしょうか。
これ以上無理せずお休み貰うのも1つの方法かと思います💦

  • ちゃーちゃん

    ちゃーちゃん

    ありがとうございます!
    身体つらすぎてもう限界かもと思い、病院に連絡して今日行ってきました!
    そして1ヶ月自宅療養の診断書書いてもらいました( ; ; )

    • 10月26日
  • のんの

    のんの

    小さいお子さんいるからゆっくり…とはいかないかもしれませんが、自宅療養という形だけでも精神的に楽になるかと思います💦
    悪阻しんどいとは思いますが適度に手抜きながらお身体お大事に無理しないで下さいね。

    • 10月28日