※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが離乳食を拒否し、ねこまんま以外は食べない。焦っているが、どうしたら良いか悩んでいる。

生後10ヶ月

離乳食をまーーったく食べてくれません🥱🥱
唯一、ねこまんまだけ食べます🍚

軟飯にしてみたり掴み食べさせてみたり色々
工夫しまくりましたがお味噌汁ご飯、スープご飯しか
食べずそれ以外は拒否です😭
ハイハインや、ボーロなどは掴んでしっかりカミカミ
してくれるんですが普通のご飯を全く噛まずに
丸呑み状態でこのままでは良くないなーと、、、

何も食べないよりは、ねこまんまでも食べてくれるなら
良いやと思ってますが周りを見るとすごく焦ります。

どうしたら良いでしょうか😭

コメント

deleted user

うちの子も、食べるには食べるけどよくやってます
本人は好きみたいで3歳になって別々の器に盛り付けても自分でねこまんまにして食べています
味噌汁の具は決まった物しかだめですか?味噌汁の具にしたら野菜食べてくれるので具材バリエーション増やしました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    味噌汁の具はなんでも食べるので野菜たっぷり入れるようにしてます😭😭
    今カミカミ期で噛まないといけないのに飲み込んでばっかりで本当に遅れてるなーと、、、大丈夫なんですかね( ᐪ ᐪ )

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    丸呑みでした(笑)
    なんなら、今でも丸呑みしてるのでカミなさい!てよく言います(笑)
    小さい時はなんでもバクバク食べ過ぎで心配したけど2歳ぐらいから選り好みして今食べなくなってきています
    成長てわからないものですよね。よっぽど偏らないかぎり食べれる物をしっかり食べてたらいいと思います

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    野菜だしとか、買いました!

    • 10月26日
みーこ

うちもすごい偏食でしたよ😭
そのうちいろんな食べ物に興味を持ってくれると思いますよ^ ^
お味噌汁飲んでくれるなら、そこに必要な栄養素入れてあげればとりあえずはいいと思います😊

手掴み食べしなくても、フォークやスプーンがうまく使えなくても、そのうち使えるようになるから焦らなくて大丈夫ですよ^ ^

  • みーこ

    みーこ

    うちの子はにんじんしか食べてくれない時期やうどんしか食べてくれない時期がありました。w

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😭偏食ほんと大変ですよね( ᐪ ᐪ )
    先輩ママさんに言われると安心します!!いつか食べて貰えるようになったらいいな、、、
    ありがとうございます🤦‍♀️🩷

    • 10月26日