※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

遊び場の手押し車で遊んでいたのですが、えー8ヶ月!?えー😩みたいな嫌な…

遊び場の手押し車で遊んでいたのですが、えー8ヶ月!?えー😩みたいな嫌な反応されました

同じく手押し車を押していた子がいて、幾つですかと聞かれたので答えたら「え、8ヶ月!?させちゃうの?手押し車ー?えーやば」と言われました
無理矢理させてません

どういう気持ちで言ってきたんですかね
相手の方は6歳くらいの男の子、生後10ヶ月の男の子でした

コメント

はじめてのママリ🔰

うるさ笑
何がいけないんですかね?
うちの2番目ちゃんも8ヶ月の時は
手押し車で遊んでました。
多分、あまり早く歩かせるとよくないって
昔は言われてたみたいなので、
実母にも言われたことあります😅
その感覚なのかもしれないですが、
他人にそんなふうに言う人の方がやばいです✋

ぺんぎん

それぞれ発達は個人差があるので、自分の子と違うと理解できないのかもしれませんね💦

はじめてのママリ🔰

早い子は9ヶ月ぐらいでスタスタ歩きますよね🤣
親戚の子がそうでした!
私からしたらすご!早っ!ぐらいで
やばいとか悪いふうに思ったことないです😳

自分の子がまだ出来ないから僻んでるんじゃないですかね😱
他人の自分より小さい子の成長を妬んでるだけだと思います😓