
コメント

ママリ
考え方は人それぞれですが、結構適当なタイプの私でも1歳まではあげなかったです💦
離乳食期は携帯離乳食を使ってました。

ふーママ
切って短くしたものをあげてましたよ😊✨
うちの子はもともと離乳食があまり好きじゃなかったので早い段階から薄めたりせずに同じものを細かくしてあげてました🎶
-
はじめてのママリ🔰
なるほど^ ^
参考にさせてもらいます😊✨- 2時間前

はじめてのママリ🔰
ラーメン屋だと、ライスを頼んで汁を薄めて米に混ぜて食べさせたりしてました😊笑笑
-
はじめてのママリ🔰
いいですね👏🏻
参考にさせてもらいます☺️- 2時間前

はじめてのママリ🔰
うどん屋さんでもお子様うどん薄めたりしてたので、
ラーメンは早くても1歳半過ぎてから薄めてですかね💦
あんまり早くから味の濃いもの食べさせてたら
薄味食べなくなるので😭
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね。
- 2時間前

ままり
10か月だと少し早い気がします💦1歳すぎてからが良いかなと。
味の濃さは薄めればよいですが、まだ離乳食期だとかたさや大きさ、油分など、飲み込むちからや消化の部分で少し心配です。
そのくらいの時はパウチの離乳食をお店に許可もらって上げていました。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
ありがとうございます☺️- 2時間前

はじめてのママリ🔰
アレルギー的に問題なかったらいいと思いますが、何入っているかわからないですよね😓
-
はじめてのママリ🔰
確かに怖いですね。
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
ありがとうございます!!