※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌱
子育て・グッズ

添い乳をしないと寝なくなりました。生後5ヶ月なのですが大丈夫でしょうか(完母です)

添い乳をしないと寝なくなりました。
生後5ヶ月なのですが大丈夫でしょうか(完母です)

コメント

はじめてのママリ🔰

ずっと添い乳で育ち頻回起きの子でしたが、しっかり1歳で断乳してます!完母です。

ママリ

ずっと添い乳でしたが1歳半ですんなり夜間断乳できましたよ!
夜間断乳するまでは3回くらいは起きて授乳してました💦
でも泣き続けるとかもなく授乳したらすぐ寝てくれて添い乳楽でしたよ☺️

はじめてのママリ🔰

3人ともずっと添い乳で寝せてましたが、11ヶ月〜1歳2ヶ月くらいでみんな断乳しました。ある程度断乳大変でしたが、もし4人目産むとなっても、寝かせるのラクなので添い乳すると思います(笑)

deleted user

添い乳以外で寝てくれません😩車もベビーカーも寝ません😭
とても大変ですが、どうやってねんトレするかも分からないのでこのまま過ごしています!それ以外に泣いたりグズりもないのでまだ何とかなってます😂

はじめてのママリ🔰

同じく添い乳でしか寝ないです😂完母です!
上の子達もみんな添い乳でしたが、1歳の誕生日前には卒乳できてました!
夜間断乳までは夜も頻回でした!

🌱


コメントありがとうございます
また返信が遅くなりすみません!
1歳過ぎるまでは休み休み添い乳やりながらゆる〜くやってみようと思います!