※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供の病み上がり期についての悩み。5歳の息子がママに不満を言う。ママは毎日のお世話をしているが、息子はジジババやパパに比べてママに何もしてもらっていないと感じている。ママは大変な思いをしているので、責めないでほしい。

【子供の病み上がり期についての悩み】

子供の病み上がり期まじでだるいイライラして耐えれない
しょうもない事永遠にグチグチ言ってくる
5歳の息子、、

息子
(何でパパもジジババも色々してくれるのに
ママは何もしてくれないの!つまらない!)

(例えばなに?)
息子
(ジジババは色々買ってくれるし、パパはカブトムシ一緒に探してくれたり、一緒に寝よって言ったら寝室で寝てくれるし、ホテルだって連れてってくれるもん!ママなんにもせんやん!)

(ホテルママも一緒に行ったじゃん!)
息子
(ママ運転せんやん!着いてきてるだけじゃん!)

めっちゃ面白くて笑った🥹
毎日の寝かしつけ私してるけど🥹
熱ある息子が心配で何回も目覚めて確認して
夜中でも子供が起きたら水分補給させたり、
毎日体拭いて服着替えさせたよ🥹
食べさせてというから毎日ゼリーや果物口に運んだよ🥹
元気な時は公園だって行くし、幼稚園帰りにアイスだって食べ行くじゃん🥹🥹

たしかにずっと引きこもりでつまらんのわかるよ🥹
私も幼稚園早く行ってほしいさ🥹
でもまだ登園できないのよ🥹
下の子からの上の子で2週間看病続き
私もしんどいのよお願いだから責めないでくれ🤣🤣

コメント

もも太郎

なにもしてない、してくれないって言われると辛い、名もなき家事&育児😂💦💦
毎日いろいろしてるんですけどね………😂

きっとそのホテル、お泊り?だってママリさんも手配とか計画とか、いろいろあるでしょうし!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    本当に普段からなにもしてないと思われてるんだろうなと😂😂
    別にいいんですがなんか笑えました🤣💦
    お泊まりは私が予約したりしてます🥹子供には連れて行ってくれる人が全てですよね🤣🤣
    気にせずに今まで通りやっていきます🥹🥹

    • 10月25日