![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままさんたちの就寝・起床時間とお子様の年齢を知りたいです。私は23時に寝て7時に起きます。朝はバタバタしています。周りの人たちの早起きエピソードも紹介されています。
ままさん、何時寝、何時起きですか⁉️
世のままさん達は、何時就寝、何時起きですか⁉️
お子様の年齢も差し支えなければお願い致します!
こちらは、3歳、3年生母。私は、23時寝、7時起きです。
朝、とてもバタバタします😅早起きしてないことが原因です😂
寒くなり、スヌーズ、何度か繰り返し、限界まで寝てしまいます。
週2回位の主人との晩酌も寝起きの悪さの原因で、本来、週末のみにしないといけません、、、。
近所の中学生のままさんなんかは、部活だからと5時半には弁当作り、祖父祖母は、4時には起きて、のんびりモーニングしてるようです🤣
私からすると、本当にすごいなと尊敬です😂
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
24:00〜01:00就寝
7:30起床
子どもは4歳(幼稚園)と2歳(自宅保育)です!
幼稚園バスが遅いので遅く起きても間に合います😂💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
小1と年中
夜は早くて22時、遅くとも24時就寝
朝は早くて6時遅くとも7時ですね
40代なので体力ぎりぎりです😅
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
10ヶ月の子どもがいて、私は6時起床23時半就寝です!
今は育休中なので、仕事復帰したら5時半起きになるかなと思います😂
![まころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まころ
23時就寝の5時半起きです!
子供が起きてくるまでにメイクして髪の毛してから、起きてくるの待ってます😅1人でゆっくりコーヒー飲む時間が欲しいので頑張って早起きしてます😅
![がじやま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がじやま
早くて23時 遅くて2時とか
朝は5時~遅くても6時半には起きてます😂
![りず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りず
23時就寝、6時半起床です。
私も今月から仕事を始め、保育園にも送らないといけないので、もっと早く起きて余裕持たせたいですが…
夜中まだ赤ちゃんが2.3回起きるので、なかなか難しいです🥲
![まほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まほ
子どもは5歳👧です。
21:00頃寝ます😊
たまに娘と一緒に20:00過ぎ頃寝てしまうこともありますが😅
朝は…
月・水・金→5:00起き
火・木→4:30起き です😊
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
来月4歳(幼稚園年少さん)
0時までには寝て、7時〜7時半に起きてます😂
旦那は6時起き、7時出勤です笑
![やも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やも
2歳の子どもがいます!
予定がない平日→1時就寝 7時起床
予定がある平日→0時半就寝 5時起床
予定がない休日→2時就寝 10時起床
予定がある休日→2時就寝 8時起床
本来10時間くらい寝たいロングスリーパーなので、毎日眠くて辛いです😅
![SMILE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SMILE
上が小学一年生、下が3歳です。
子どもたちと一緒に22時前には寝てしまいます。朝は7時前には起きてますが起きるのしんどいです😅
![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
より
5時半〜6時起き、23時〜24時就寝です。子どもは年中と中2です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2時〜4時に寝て、起きるのは7時〜7時30分です☺️
11歳と5歳の子がいます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
幼稚園児、小学生の母
21時消灯(転がってスマホいじってるので23時頃就寝ですが)5時半起床です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントいただきましてありがとうございました‼️
みなさんが何時位に就寝、起きて子育てされているか大変参考になりました😃😃
本当にありがとうございます。
自分は、サボってるなぁと思う反面、睡眠💤大事だなぁなんても思ってました。
朝は早いほうが、子供も自分も余裕はできますよね。
明日から、今日から?23時睡眠、6時起き。位頑張ってみます🤣
皆さまも、季節の変わり目、体調に気を付けてお過ごしください〜😊
グットアンサーの方は自分とほぼ同じでしたので、、
お互いぼちぼち体力温存しながらいきましょう😍
コメント