
2人目以降の妊娠報告について、いつごろ報告するか迷っています。心拍確認済みで予定日がわかる来週の検診まで待つか、今日義実家に報告するか悩んでいます。里帰りの相談もあり、来週帰ったときに両親に報告する予定です。
2人目以降の妊娠の報告について。
おはようございます(^^)
皆さん両親、義両親への妊娠報告(特に2人目以降)は
いつごろされましたか?
22日に心拍確認ができ、来週の検診で予定日がわかります。
その後母子手帳もらう予定です(^^)
すでにつわりがありますが、1日中吐くまではいかない気持ち悪さがあるくらいです。
上の子がいると何かあった時のためにも早めのほうがいいのか…
今日義実家に遊びに行く予定ですが体調のこともあるので
今日伝えるか、母子手帳もらってから報告しようか待ってます😅
両親へは里帰りの相談もあるので、来週帰ったときにでも報告するつもりです。
- あやぱんxx(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

春
私も母子手帳もらってからと思ってましたが、その前の週に義理家に行く予定があったので、その時に話しました(^-^)

うり
義母には、心拍が確認出来てすぐ言いました😊
家が近いので、なにか会った時の為です😊
「安定期入ったらきちんと報告に来ます。」と義父にはまだ伝えないようにお願いしました😳
-
あやぱんxx
ありがとうございます(^^)
やっぱり会ったタイミングがいいですよね。
安定期になったらきちんと報告に来ます、と言い方もいいですね!参考にさせていただきます(^^)- 2月26日

ぱんだ☆★
妊娠おめでとうございます!
うちは上の子にベビースイミングをさせていて、そこではマタニティが無く、妊婦は入らないで欲しいと言われ、夫は夫で土曜日は確実にお仕事だから、スイミングを続けるなら義実家に頼るしか無かってので4週のころに報告してスイミングは義父に頼る事になりました。
-
あやぱんxx
ありがとうございます(^^)
習い事させてると頼ることも多くなりますもんね!
お義父さんも頼られて嬉しいかもしれないですね☺- 2月26日

トーマス
私は安定期入ってからにしました!!
全然ご自身のタイミングで良いと思います!
-
あやぱんxx
ありがとうございます(^^)
初めは安定期に入ってからかなーと思ってたのですが、しょっちゅう遊びにいくので
その度体調良くないと変な心配かけるかと思い🌀
みなさんの意見も聞いて、早めに伝えちゃおうかと思います(^^)- 2月26日

王子ママ☆☆
私も最近、両家に報告しました。
両親へは上の子のお世話などあったので妊娠発覚後すぐに報告して、義両親には後々報告するつもりでしたが、色々ありとりあえず電話報告しました。
改めて本日報告に行く予定です。
-
あやぱんxx
ありがとうございます(^^)
上の子の月齢も近いですね!
義実家のほうが近いので今後お世話になることも多くなりそうなので
早めに報告しに行こうと思います(^^)- 2月26日

さーこ8
自分の家族には初病院の時に言いました。
義実家には心拍確認出来てから
言おうと思ってます。
別にわざと隠してるわけじゃなく
ただいうタイミングを逃してるだけです(笑)
両家とも仲良いので何も気にしてません😋
-
あやぱんxx
ありがとうございます(^^)
上の子の月齢も近いですね!
私も隠すつもりはないので、今日会うついでに報告しようと思いました(^^)- 2月26日

姉さん
1人目の時につわりがひどく
初期に入院したので
またそうなったときに
上の子がお世話になるといけやいので
義両親には初受診の前に
実母には初受診の日に
実父には予定日が確定したときに
報告しました( ˙꒳˙ )♡
私は実家が遠方で
近くにいるのは義両親なので
義両親に先に報告しました\(◡̈)/
-
あやぱんxx
ありがとうございます(^^)
つわりが酷かったんですね💦
そういうときに任せられるように早めに報告しておいたほうが良さそうですね!- 2月26日

ゆいはは
私は実家が両家遠いので、年末年始に毎年帰省するんですが、その頃5週で、いつ言おうか?とソワソワ
まず、自分の実家に帰省1週間だったんですが、そのうちにつわりが出てきて辛くなり、母に言いました
30日に義実家に行く予定でしたが、義親や義兄弟が相次いで高熱が出る風邪に…
旦那が電話で義母に妊娠を伝えてました
病院は7週に入ってから行ったので、本当ならその後に言いたかったです
上の子の時は丸々1ヶ月早かったので、年末年始には母子手帳貰ってて、会った時に言おうと思ってたんですが、なぜか直前のメールのやり取りで実母にはバレてました😅
今回も、もしかしたら妊娠してるかもねと実父と話してたんだと言われました
-
あやぱんxx
お母様感づいてたんですね😳すごい!
遠方だとなかなか直接言うのも難しいですよね(^^;;- 2月26日
-
ゆいはは
1人目の時は、年末の大掃除や芋掘り手伝ってね!と言われた時に出来たらねーって答えで勘付いたようです
今回は排卵日辺りに、もしかしたら妊娠したかもねって話してたみたいです😅怖い- 2月26日
-
あやぱんxx
排卵日あたりに?!
それはすごいですね!
本人もまだ気付かない頃なのに😳
でもお母様たちの予想が当たって良かったですね💓- 2月26日
-
ゆいはは
排卵日だ!今頃受精してるか?!とか考えてたのが伝わったかな〜(笑)
- 2月26日
あやぱんxx
ありがとうございます(^^)
同じ感じですね!
義実家は車で15分くらいで、平日娘と2人で遊びに行くことも多いですが
今日旦那も一緒にいくので話してみようかと思います。