
コメント

ななな
生後10日目で同じく無呼吸発作でNICUに入院してます。
産まれたばかりで呼吸するのを忘れちゃうと言われてます。
保育器で管理されてますよね?
きっとまだ自分で呼吸するのが難しいんだと思います😔
お医者さんや看護師さんがつききっきりでみてくれてるはずなのでしっかり治して早く帰ってきてくれるといいですね!
それでも心配だと思いますが、上のお子さんもいるようですし休める時に休んでください😭😭
ななな
生後10日目で同じく無呼吸発作でNICUに入院してます。
産まれたばかりで呼吸するのを忘れちゃうと言われてます。
保育器で管理されてますよね?
きっとまだ自分で呼吸するのが難しいんだと思います😔
お医者さんや看護師さんがつききっきりでみてくれてるはずなのでしっかり治して早く帰ってきてくれるといいですね!
それでも心配だと思いますが、上のお子さんもいるようですし休める時に休んでください😭😭
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
保育器ではないです。最初は保育器にいましたが今は違います。酸素濃度が90前半ことを指摘されてて、14日過ぎると別の検査をすると言われています💦
保育器ですか??
ななな
保育器から出られてるんですね!
うちはまだ保育器の中で酸素管理されてて、酸素が下げられたと思ったら次の日上がったりの繰り返ししてます😖
保育器から出て酸素濃度低くて大丈夫なんですか⁇
肺などの呼吸器系の検査されるんですかね⁇
はじめてのママリ
保育器からは出ています。
87.88.89の事もありますが90前半だったり、すぐ98.99.100になったりもします💦
今週末まで見て治らないようなら来週に気管支ファイバー検査?をすると言われました!、、
酸素濃度はどれくらいですか?不安ですよね💦ミルクなど飲めていますか?
ななな
酸素は送らなくても大丈夫なんですか?
うちも寝てる時に無呼吸になる事が多く、90切ったりする時もあります💦
そういう検査があるんですね🤔
呼吸が安定するまで退院できない感じですか❓
たくさん飲むと空気とミルクで肺が圧迫されて呼吸が苦しくなるからと少し少なめで飲ませてるみたいです💦
面会は毎日できてますか⁇
はじめてのママリ
先週末までは空気を送って呼吸を楽にするのを寝ているときにしていましたが、月曜日からそれもしてません!
うちの医師は大丈夫って言う考えなんだと思います。
呼吸が安定するまで帰れないって言われました💦ベースが95以上にならないとって言われました💦上がってくれるのを祈ってます😢
何週で産まれたんですか?😃
面会はほぼ毎日行ってます!でも病院が車で25-30分かかるので、結構しんどいです😓搾乳し て持ってってます!!
行ってますか??
ななな
そうなんですね。
先生によっても見通しややり方全然違いますよね💦
うちは昨日やっと酸素が切られて今日もしかしたら保育器から出られるかも?って感じです😓
95以上保てないと帰れないんですね😔
出産したはずの我が子が近くに居ないってすごく寂しいですよね😢
37w6dで破水してしまい出産しました💦
はじめてのママリさんは何週での出産でしたか⁇
うちも同じく病院まで車で2〜30分です💦
搾乳して持ってってます🍼夜中の搾乳で寝不足でフラフラです😣
はじめてのママリ
そうですか😢
わかります、我が子がいないと本当寂しいですよね。夜中の授乳で同じく眠いです🥱💦上のお子さんもいるので尚更ですよね、、。
うちは39wでの出産でしたよ!お互い早いわけじゃいのにこんなことになるんですよね。びっくりです。。
ななな
上の子居るとなかなか自分だけのタイミングで寝たりもできないですもんね😣
39wだったんですね!
まさかこんな事になるとはって感じですよね…💦
貴重な新生児期ももう半分過ぎちゃいますね😔
はじめてのママリ
本当ですよね、、。
お気持ちすごく分かります。自分で運転していってますか?うちは母が産後は運転しちゃだめ!!と言う事で送迎してくれてるんですがそれも申し訳なくて、、💦
まさかですよね。早く退院してほしいです😢
ななな
自分で運転して行ってます💦
なかなか頼れる人も居なくて😣💦
お母さんが送迎してくれてるんですね✨頼れる方が居るなら頼った方がいいと思います🙌
はじめてのママリ
産後しんどいのに大変ですね💦お互い頑張りましょう‥😢