※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつ
妊娠・出産

【出血と仕事復帰について】2人目不妊の為、体外受精をしてこの度、8年…

【出血と仕事復帰について】

2人目不妊の為、体外受精をしてこの度、8年ぶりの出産です。
現在14週ですが着床時から出血が頻回で、3日前は下着やズボン、床が汚染するほどの出血がありました。
病院にも電話しましたが、以前から出血に関して「この時期はよくあることだから大丈夫〜、安静にしてて」と言われ、深刻な状況ではないようです。
エコーや全身状態から特に問題となる要素はないのだろうと認識していますが、出血量や頻度、下腹部痛等もちょこちょこあり、本当に大丈夫なのか不安です。
つわりでしばらく仕事を休んでいましたが明後日から復帰予定です。
つわりは少し治ったものの、出血や腹痛が気になって、このまま出勤していいものか、、、と心配です。
仕事はデスクワークで座っている時間が多いです。
同じような状況でお仕事されていた方みえますか?

コメント

R´s MaMa💜

出血量、頻度、下腹部痛
↑この3つの症状は
よくある事ではありません💦
少量の出血や微妙な下腹部痛などはマイナートラブルですが
さすがにその範囲を越えてると思います💦
大量出血だと絨毛膜下血腫の可能性もありますし
その週数だと初期出血が落ち着いてくる事が多いかと思います。
申し訳ないですが
なっつさんの通院してるクリニックには不安しかないなと思ってしまいました😖💔
別のクリニックに1度、受診する事をオススメします。
お大事になさって下さい。

  • なっつ

    なっつ

    やっぱりそうですよね💦
    私も病院を変えようか迷ってました。
    ひとまず明日受診なのでよく話をしてみて決めたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 10月25日
R´s MaMa💜

↑めちゃくちゃ誤字すみません💦

出血量▶︎出血量が多い
頻度▶︎頻繁に出血