
コメント

退会ユーザー
歯科医院の受付していました。
個人入力はカルテのことですか?
氏名、生年月日、住所、保険証など入力し、ダブルチェックもします。
入力簡単な方だと2、3分。難しい方(名前の漢字出てこない、住所読めない・難しい、公費持ってる)などだと5分ぐらいかかります。
退会ユーザー
歯科医院の受付していました。
個人入力はカルテのことですか?
氏名、生年月日、住所、保険証など入力し、ダブルチェックもします。
入力簡単な方だと2、3分。難しい方(名前の漢字出てこない、住所読めない・難しい、公費持ってる)などだと5分ぐらいかかります。
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
車で待って良いと言われていたのですが、入力中は待つように言われ、15分以上待つことになって不思議でした💦
途中で車で待っていいか確認して待たせてもらいましたが、、
ありがとうございます。
退会ユーザー
そうなんですね!
受付のパソコンが1台のみの場合、そのパソコンを使ってお会計や来院登録なども行うのでその時間も考量しての15分の案内かもしれませんね💦
病院によっては受付でお会計入力もするので2、3台あってもかなり時間かかります💦
歯科医院は予約時間が決まってるので受付登録優先で業務しますが、医科だと待合室空けるの優先だと思うのでお会計の優先順位が高いかもしれません。
はじめてママリ🔰
なるほど!総合病院ではないのでパソコンは2台でした💦
納得しました!!
小さな子がいるので、車で待たせてもらえる病院を選んだのにこっちから言うまでかなり待たされたので不思議で😥
対応の感じと、口コミを見て勝手にわざとなのか?なんて勘繰ってしまってたのですが…
ありがとうございました!!