※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

年収1200万程度で住宅を建てた方、いくらローンを組みましたか?頭金、貯…

年収1200万程度で住宅を建てた方、いくらローンを組みましたか?
頭金、貯金額もできたら教えていただきたいです。

6000万の家を建てたくて、頭金を1000万いれ、5000万ローンを組み、貯金が500万残る予定です。
やりすぎか不安になってきました。月10万〜15万くらいの返済額で抑えていきたいです。

コメント

おでんくん

うちはマンションですが、共働きで世帯年収同じくらいでローンは3500万で組みました!
5000万のローンで500万貯金が残るなら、どーにかなるんじゃないかなと思います🤔
一馬力なら、いざとなったら共働きすることも出来ますし…🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そのくらい余裕があるといいですね!
    私もそのうちパートに出る予定なので少しですが余裕でたらいいなと思います😣

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

同じぐらいの年収で5000万の家、1000万頭金でローンは4000万にしました!貯金はもう少しありますが、月々10万ほどの返済に抑えたかったのでこうなりました🙋もう少し年収少なくても6000万のおうち購入してる人もいますし、月々いくらに抑えたいかだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私も理想は10万ほどで抑えたいのですが欲張りすぎたかもしれません💦
    一度考えてみます🙇‍♀️

    • 10月25日
ママリ

5500万ほぼフルローンです。
利率が低くて私も働いていたので全額住宅ローン控除したくて。

貯金は結構ありましたが崩しませんでした。

5000万ローンだと利率0.5%でだいたい月13万円ぐらいになると思います。
収入をキープできれば我慢しすぎない暮らしはできると思います。
年収1000万切ると厳しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ローン控除のことなどまだ考えていませんでした💦
    13万くらいならなんとかなりそうな気もします
    私もそのうち働く予定なので、意外と現実的な金額かもしれませんね😳

    • 10月25日
  • ママリ

    ママリ

    生活はできると思いますよ☺️
    あと土地と建物の内訳にもよりますが、将来子供に相続していくなら土地が高く建物は安い方が良いです。
    建物が高くても一銭の価値も残りませんので。

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    建物は私たちが死ぬまで使って、相続はせず壊してもらうようになると思います。完全に自己満の家です😂うちも両実家の家がありますが、正直建物はいりませんよね💦

    • 10月25日
  • ママリ

    ママリ

    子供に相続するものがほとんどないなら良いのですが、預貯金がたくさんあって、土地も相続するとなった場合、売れない土地だと負の遺産になるので土地に価値がある方が良いという意味でした。

    とはいえ相続税がかかるぐらいの資産があるなら土地の価値は低い方が良いということもありますのでなんとも言い切れませんが。

    土地だけ相続放棄はできないので、そこまで考えて買う人はいないかもですが、年収が高いのでできれば考えておく方が良いと思います。

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことだったんですね!
    土地は、旦那の祖父の代から受け継いだもので、都会のように高くはないですが売れない土地ではない場所です。

    いろいろ難しいんですね…勉強不足なのでまたそのあたりも調べてみます😢ありがとうございます☺️

    • 10月25日