
コメント

はじめてのママリ🔰
TVなどつけてますか?
つけてなくて1時間かかるのであればご飯が多いのかもしれませんね😣
それかひとくちだいにするとかどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
3歳ですが、同じく食べるのが遅くて「 時っ感タイマー」っていう時計買いました。残り時間が目で見てわかるので、「早くして」より具体的に「あと何分だよ」と具体的に伝えられて良い感じです☺️
最初は60分から始めて、少しずつ時間制限短くしてます!
はじめてのママリ🔰
TVなどつけてますか?
つけてなくて1時間かかるのであればご飯が多いのかもしれませんね😣
それかひとくちだいにするとかどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
3歳ですが、同じく食べるのが遅くて「 時っ感タイマー」っていう時計買いました。残り時間が目で見てわかるので、「早くして」より具体的に「あと何分だよ」と具体的に伝えられて良い感じです☺️
最初は60分から始めて、少しずつ時間制限短くしてます!
「5歳」に関する質問
妊活とピルについて質問です! 旦那の仕事のタイミング的に、来年の春頃に2人目が生まれてくれた方が都合がいいので、ぼちぼち2人目どうするのか考えているところです💭 1人目は時期狙ってなくて全てにおいて適当だったの…
5歳の子にメイクセットって、どう思いますか? 5歳になる姪っ子にプレゼントをあげたいです! 子供用とはいえメイクすること自体が気になる親御さんもいるでしょうか?💦
子供の仲良い友達への誕生日プレゼントこれってどう思いますか?(今年5歳になった女の子です) 1000円くらいのセットです。(パッケージはA4サイズくらいで結構大きめ💦) 元々同じ保育園で(我が家は転園しましたが)、3ヶ月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
つけてないです😭
1口大にしてもそれくらいかかってしまうんです。とにかく動作がおっそいのと、噛む時間が長くて…5歳で食パン半切れ+αって多くはないと思うんですが…
昼とか夜はそうでもないので眠たいから余計にだと思うんですけどもうどうしたらいいのか😭時計で〇〇までにってのも最初は効果ありましたがもう普通にあ〜過ぎちゃった、とか言ってそのあと30分とか平気でもぐもぐ食べててイライラします。
はじめてのママリ🔰
色々していてもかかってしまうのですね😣困りましたね…
多くないように見えて多いのかもしれないので、いつも食べているよりもっと少なめにだしてみてもいいかもですね☺️