息子がカタツムリを飼いたいが、感染症の心配がある。どうしたらいいか悩んでいます。
【息子がカタツムリを飼いたいけど、私は感染症の心配があります】
3歳の息子。
生き物が大好きでトカゲ、ヘラクレス、ニジイロクワガタ、小さな魚を今は飼育しています。
今までも捕まえたクワガタや、カニ、アリなど、様々な生き物を捕まえては飼育したい!と。
まだ2,3歳の息子ですが必ず自分で世話をするという約束の元色々な生き物をお世話してきました。
今回、幼稚園でカタツムリを見つけ家へ連れて帰ってきました。
怖い寄生虫が居るということは知っていたため3日だけ。というお約束でした。
ですが返したくないの一点張り。
危ないこと、カタツムリのママが悲しむよなど色々伝えてみましたが効果はなく。。
僕強いからそんな怖い病気に負けない。や、僕ちゃんとお世話してるよ?!とその一点張りです。本当にお世話を頑張ってることは確かで、ほかの生き物含め一日たりとも世話を怠ったことはありません。
また、無闇に触ると生き物が弱ることもわかっており無闇に触ることもありません。
自分が熱を出してもみんなご飯食べたいってとお世話をする夕方になると心配するほど。
かにの場合はおうちはここじゃないよ、カニさん海じゃないと死んじゃうよと言い聞かせ何とか1週間後海へ返してあげることが出来ました。
生き物についてとても詳しくYouTubeで毎日勉強しどんどん吸収しているため生き物について酷い嘘はつきたくないと思っています。
ネズミさんは色んな汚いものを食べ、汚いところに住んでいるからバイ菌を持ってる。
そのバイ菌を持ったネズミさんのうんちをカタツムリが食べちゃうとそのバイ菌がカタツムリさんにもくっついちゃう。
バイ菌がくっついたカタツムリを触ると息子君が病気になっちゃう。
最悪死んじゃう。そうしたらママもパパもばあばもみんな悲しいよ。と伝えています。
ですが僕は強いから絶対そんなのならない、の一点張り。
確かに生き物を触る前後の手洗い消毒も徹底していますが、、
もしも万が一何かあった時絶対に悔やむから何とかカタツムリをお外に返したいと思っています。
いい案ありませんか💦
- 3児のかあちゃん(1歳6ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちもカタツムリ飼ったけど寄生虫が気になって気になってケース触っただけでも手を洗わせてました!
息子にはカタツムリはコンクリートが好きでコンクリートからカルシウムを補給してるから殻がどんどん大きくなるんだよ!コンクリートの場所が1番なんだよ!みたいな話をして外に返しました。
うちもクワガタ、やもり、カブトムシ、カマキリなど飼ってますがカタツムリはほんとに無理でしたね😫
はじめてのママリ🔰
ユーチューブでカタツムリの寄生虫にやられてる動画を見せる。
怖がらせるためではなく、勉強として。
私は興味で見ましたがカタツムリ触れなくなりました。
代わりにヤドカリは?とか提案してみるとか。
ヤドカリは安いし、お世話楽だし、臭いもほぼ無いし、超超長生きなのでおすすめです。
カタツムリと何となく似てませんか?(笑)
-
3児のかあちゃん
我が家は毒のある生き物や危ない生き物に関する病気を勝手にYouTubeで勉強しているのですが、到底勝てないコブラにすら勝つ気満々の息子、、笑
恐らくカタツムリ=危険な病気があるという認識は既に持っているだけどそれでも俺は負けないよ?!というような子供ながらの安易な発想だと思います笑
約1年探し続けたカタツムリ、観光先で見つけたカタツムリはまだ赤ちゃんで連れて帰りませんでしたがまさか幼稚園で見つけるなんて予想外でした🥲
2時間カタツムリのためだけに雨の中歩き回らされたこともあるほど笑
だからこそ思い入れが強い1匹なんだと思います🥲
ヤドカリみたいな魚の水槽に入れるお掃除用の貝は数匹実は家にいて、、笑
住む場所も食べる場所も生態も違うことから全く別の生き物と認識してるみたいです😭- 10月25日
3児のかあちゃん
それいいですね〜🥹
コンクリを食べるからという理由つけすごく参考になりました!
ほんと何でも捕まえたがりますよね😮💨
我が家は極力捕まえないよう網もカゴも渡していませんが、350のペットボトルを持ち、素手で捕まえてその中に入れて連れて帰ってきます😂
お互い病気に気をつけながら虫好き男子の相手頑張りましょう🥲