![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の趣味が多忙で家事育児に協力してくれず、疲れている女性の相談です。
旦那の趣味について 愚痴です
旦那の趣味はランニングやらロードバイクやらです。
土日は大会で早朝からいないし、大会の夜は打ち上げで飲み会です。そんな土日が月に2~3日ありますし、今週末なんて、泊まりがけで大会に行きまる2日いません。(私に無断で大会エントリーしていたのでおこりました。)
で、大会で良い成績を出すためにはトレーニングをしないといけない為、大会がない土日も、早朝から昼まで走りに行きます。平日の夜は、21時頃~23時すぎまで走り込んでいます。
なんか疲れちゃいました。
私は育休中ですが、育児しながら家事をする毎日、夕ご飯も作っている時、おんぶがまだ出来ないため、子が泣けば手を止めてあやしにいったり、
頑張って作っても食器も運ばない旦那。いえばするけど、毎回いわないとしないし、自分は食べ終わり次第ゲームを始めるし、せめて食器はこべよ
朝ごはんも食べっぱなしで運ばないし
調味料だしっぱなしだし
お風呂も私が急いで洗って旦那に渡し、
着替え~ミルクしてくれますが、
私の寝る支度がおわったら旦那と
バトンタッチして寝かしつけは私
走りに行く旦那。
帰ってきたらゆったり風呂入るのいーなぁ
日中は仕方ないとして、旦那がいても結局私中心ていうか
わたしってなんなんだろー
食器洗いか、寝かしつけだけでもしてくれたらいいのになぁ
ゆうのもエネルギーいりますよね😢
最近頭痛が酷いのは旦那に対するもやもやなのかなー
- あお(1歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
育休中だから家事育児はあおさんがやって当然みたいな感覚なんですかね?😰
私が仕事してたから育休手当貰えてるんですけど😇って思ったことあります
言わないと分かってくれないのかなと思うのでハッキリ言った方がいいと思います!
自分があおさんと同じ状況ならとりあえず
食器運ばないで放置しとくならあとで洗ってよ、
走りに行ってお風呂最後に入るならついでに風呂掃除してよ、
朝ごはんは自分でなんとかしてよ、って言います🙆♀️
あお
コメントありがとうございます!!!心が少し軽くなりました✨
運ばないなら後で洗ってよと風呂掃除、朝ごはん言ってみます!!!✨