※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなみ
家族・旦那

旦那が育児ルールを一方的に決めて不満を感じています。どう対処すれば良いでしょうか。

普段育児しない旦那に、今日から2階寝室に麦茶持って行くの禁止だから。とか言われました。飲みたくなったら毎回一階に娘と付き添って毎日降りなきゃダメそうです😭なんで勝手に育児ルール作るのか、一言相談してからにしてと話しましたが、どうせ話しても納得しないで聞かないだろって笑そもそも育児してるのほぼ私で、すごくモヤるんですけど何て言い返せばいいですかね?笑 ちなみに理詰めしてきます😅

コメント

ママリ

禁止な理由は??????😇

  • かなみ

    かなみ

    布団にこぼされるリスクだそうです。まだ一度もこぼしたことないですし、端っこに溢れても平気なところに置いてます💦

    • 2時間前
ままり

えーっと理由は聞かれました?
うちも寝室に飲み物持っていくので、そんな事言われたらはあ?ってなります。

  • かなみ

    かなみ


    布団にこぼされるリスクです💦

    毎日お茶って言われるのがストレスで寝室に持って行くようにかなり小さい頃からしてるんですが😭

    • 2時間前
きらきら

溢れないようにあえてストロー付きの水筒を持って行ってます😌

( ̄^ ̄)ゞ

持って行くの禁止なら飲みたくなったらあんたが付き添って飲ませに行ってって言いますね😗

それが出来るなら持って行きません🍀