※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の実家と敷地内同居です。敷地内同居の方、義母にどのくらいの頻度…

旦那の実家と敷地内同居です。
敷地内同居の方、義母にどのくらいの頻度、時間で預けてますか??
ちなみに、旦那は1人であやせないので、私がシャワー浴びてる間とかも子供と一緒に義実家の方へ行くんですが、そのような時間も含みます。

1時間半程度で帰って欲しい雰囲気を出されるらしいです。

コメント

まぐの

敷地内同居してます!
さすがにシャワーの時間だけだったら行きません😓シャワーって長くても30分くらいですよね…💦申し訳ないですがさすがにそのくらい見なよ…と思ってしまいました

子供単体で預けるときはササッと買い物に行きたい1時間とか、下の子が寝てて上の子を迎えに行きたい10分とか、そのくらいです
月1あるかないかですね

預けではないですが、ほぼ毎週土日は一緒にごはん食べてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シャワーから出たらすぐ帰ってくるわけではないです笑
    が、1人で見ろって感じですが無理らしいです笑

    月1しか預けないんですね💦
    週1とか買い物に預けちゃってました💦

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

敷地内同居ですが、自由人な義母なので全く子供見てくれません…年に1回預けたらいい方です。