![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝室が狭く猫を飼っているため、1歳の息子を寝かせる方法についてアドバイスを求めています。現在の状況や折りたためるすのこベッドの使用感についても知りたいそうです。
寝室について
【寝室についてアイデア・アドバイス下さい】
息子が1歳を過ぎベビーベッドを卒業。私たちと一緒のベッドで寝かせたいのですが、寝室が狭い+猫を飼っているのでどうしたらいいか迷っています。
息子はリビングでサークルの中に固綿ふとんを敷き、そこに寝かせているのですが、寝かしつけた後にリビングや隣り合っているキッチンを使えないし、ずっとリビングに寝かせておく訳にもいかないので寝室に寝かせたいのですが……
◽現在寝室はダブルベッド1台
◽↑クローゼットと平行に置いている。2台置くのであれば垂直に置くしかないが、クローゼットの使い勝手が悪くなる
◽猫がいるため、抜け毛などが気になるので、布団は出来るだけ避けたいが、多少高さがあればローベッドでも大丈夫か
◽寝相がものすごく、あちこち行ってしまう子にはベッドガードが必要か
折りたためるすのこベッドなどの使用感も知りたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ベビーベッドそのまま使うのはダメですか?😅
息子がもうすぐ一歳ですがまだまだベビーベッド使う予定でした💦💦
うちもダブルベッドなのですが、少し高めなのでベッドガード必須です………なかなかいい物に出会えなくて結局ギリギリまでベビーベッドで寝てもらうことにしました😂
はじめてのママリ🔰
こんにちは☻
ベビーベッドは小さいタイプで、寝返りで側面に当たって起きてしまったり他にも問題点があって使えないんです😭2歳くらいまで使ってらっしゃる方も聞いたことがあるのですが、うちはダメそうです😮💨ベッドや寝室問題、悩みますよね〜