
コメント

m⊂((・x・))⊃
旦那手取り25万で
バツイチ子持ち、一人の子供に三万です\(^o^)/

うまうまモンキー
主人の手取りは大体25〜28万円くらいです。
うちは支払う方ですが、元妻のお子さんに月々4万円です。
私はよく分かりませんが、
相場があり、あとは離婚調停の時に話して決めたと主人から聞きましたよ。
-
あー
質問なんですが、
今の奥さんとの間にお子さんが生まれた場合金額などは変わりましたか?
ありがとうございます!- 2月26日
-
うまうまモンキー
以前、主人から聞いた話です。
例えば、元妻さんが再婚して家庭に余裕ができたりした場合、話し合いで養育費を減額したり調整することなどもできるそうです。
現在、主人が私と再婚して子どもが2人います。
ですが、養育費4万円の金額は変わらず支払っていますよ。
私的には毎月4万円の出費はちょっと痛いなぁーって感じですが(^^;;
主人側の立場ですしね。
まぁ、私が元妻さんの立場だったら再婚したとしても、養育費減額されるの嫌だし言わないと思いますけど(笑)- 2月26日
-
あー
そうなんですね!
詳しくありがとうございます!
旦那さんの奥さんからすると痛いですけど
元妻さんからしたら減額も痛いですよね!
いろいろわかりました!
詳しくありがとうございます!- 2月27日

★
養育費は計算する表がありますょ。検索すればすぐ出ますょ
ちなみにうちは払う方ですが月に20万で2人で4万はらってます。自営と会社員で金額が変わったり母親の稼ぎによってもかわってきます。
-
あー
表があるんですね!
自営と会社員でもかわってくるんですね!
ありがとうございます!- 2月26日

ぽこ⑅◡̈*
お互いの年収をもとに養育費の相場を出す算定表があって、実際に裁判とかでもそれを参考に決めてるみたいです!
ネットで調べると出てきますよ〜!
-
あー
お互いの年収なんですね!
ありがとうございます!
調べて見ます☺️- 2月26日
あー
ありがとうございます☺️