※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠13週の妊婦です。車のシートを倒す際、勢いよく倒してしまい、少し衝撃がありました。お腹を直接打ったわけではないので赤ちゃんは大丈夫でしょうか?出血や腹痛はありません。

妊娠13週に入った妊婦です。
今日車の助手席でシートを倒す時
もっと気をつけてゆっくり倒せばよかったのですが
何も気にせず倒してしまったので
思ったより勢いよくシートが倒れてしまい
衝撃が少しありました。

お腹を直接打ったとかではないので
よほど赤ちゃん大丈夫ですよね?💦
何かあったらと心配しすぎてしまいます。。

出血やひどい腹痛はありません。

コメント

mama_@

13週なら羊水も、もうあるので、出血や腹痛がなければ大丈夫だと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺🙇‍♀️
    出血は全くないですし
    お腹もすごく痛くはないです。
    異常だったらお腹ひどく痛みますよね…?
    たぶん大丈夫ですね😢

    • 10月24日
  • mama_@

    mama_@

    痛んだり出血あると思います

    赤ちゃんが卵くらいとして、子宮はもっと大きくて、羊水で守られてますよ😊

    でも心配になる気持ち分かります😭

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、痛んだり
    出血がありますよね…!
    このまま出血や腹痛がこないことを祈ります😭

    羊水で守られてますよね、
    よっぽど気にしなくても大丈夫ですね🥺

    私、初めての妊娠でして、
    しかも検診が4週間に1回になってしまったし毎日毎日ちょっとしたことでも心配になってしまいます💦
    気にしすぎもよくないですが、、

    • 10月24日
  • mama_@

    mama_@

    長男の時にそうでした💦

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうでしたか💦
    何もかも心配で😢
    すでにお二人のお子さん
    妊娠出産し、育てられてて
    尊敬します🥺🤍

    • 10月24日
  • mama_@

    mama_@

    2人目と今回5歳離れたので、またあれこれ気にしてますよ笑

    2歳差で生まれた次男は正直、妊娠中の記憶がないです😂

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5年も経ってしまうと
    きっといろいろ忘れてしまいますもんね🥹

    そうなんですか!😂
    でもなんだかんだで妊娠期間ってあっという間な気がします🥲

    • 10月25日
ぱに🔰

出血や腹痛が無ければ大丈夫だと思います✨
色々心配になりますよね…私も一人目の時にエンジェルサウンズ買って検診までの不安な時に聞いてました!

二人目の今は、子どもがお腹に乗ったりするのでヒヤヒヤしますが😅お腹の子は元気なので、すごいなと思っています。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    今のところ出血は全くなく
    ひどい腹痛はないので
    おそらく大丈夫ですかね…
    お腹の違和感?があるような気もしますがそれは妊娠中よくあることなんですよね。

    本当毎日心配すぎます💦
    あ!エンジェルサウンズちょうど調べていたところです!
    ただ、医師の指導のもととか
    利用は長時間使用せず最小限にみたいな言葉を見ると危険性もあるのかなぁ…と逆に心配になってしまって買うか迷っています😣

    お子さんがいらっしゃると
    お腹に乗られますよね、、
    そういう投稿よく見かけます。
    でも元気に赤ちゃん育っていて本当にすごいなって思いますね✨
    すごく大きな衝撃とかじゃない限り赤ちゃんには影響しないんですかね🤔

    • 10月25日
  • ぱに🔰

    ぱに🔰

    違和感は子宮が大きくなっていたり、靭帯が伸びていたりと色々な要因があるみたいですね☺️!
    もし張っていたとしても、自分ではっきり分かるのはもう少し大きくなってからだと思うので、心配ですよね…💦

    1人目の時は、コロナで制限があり夫が付き添いNGだったので、心音聞くためにちょこちょこ使ってましたが、いま元気にすくすく育ってますよ〜!
    超音波?は出るようなので、一応一回に使う時間を5分までとか決めたり、週に何回まで!とか自分で決めて使ってましたが💦

    先生には、羊水で守られているし、昔の兄弟が多かった時代も含めてそうやって命は繋がってきているから、大丈夫だよと言われてます!
    赤ちゃんは弱いようで強いと。笑

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりいろいろな要因がありますよね!
    そうなんですよね、ちょっとしたことも心配で、毎回いろんなこと病院の先生に聞いてしまっています🥹💦

    元気にすくすく育っているのですね☺️
    やはりそうやって自分でルールを決めた方が良さそうですよね、、

    そうなんですね!!
    ほんと赤ちゃん弱いようで強いのですね😉
    赤ちゃん信じなきゃですね!

    • 10月28日