※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休中の年末調整について、会社で自分の年末調整をすることと、夫の年末調整で税扶養に入れてもらうことは可能ですか?医療保険やがん保険は夫の生命保険料控除に含めることはできますか?

育休中の年末調整について教えてください💦

私は令和5年1月に出産して、昨年12月から産休育休を取っているので今年の収入は0円です。

・自分の会社で年末調整はする
・夫の年末調整で、私を税扶養に入れてもらう

で、あってますか?

また、私が加入している医療保険やがん保険は夫の方で生命保険料控除に含めることはできますか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

合ってます!保険も控除できますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険も控除できるんですね!よかったです!
    コメントありがとうございます😊

    • 10月24日
さやえんどう

合ってると思います!
私もちょうど主さんの1年前に出産しました。
うちの場合ですが、会社から年末調整の用紙が届きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    合っててよかったです!
    コメントありがとうございます😊

    • 10月24日