
家の中で2回みつばちを見つけました。どこから入ってきたかわからず、相談先を知りたいです。
【家の中でみつばちを2回見つけたけど、どこから入ってきたのかわからない。どこに相談すればいい?について】
家の中で2回みつばちを発見しました。
2回とも窓の近くを飛んでいたのでそのまま窓を開けて逃したのですがどこから入ってきたのか全くわかりません。
私が見る限りは不審な穴などはなく考えられるのはエアコンの通気口か、キッチンについてる換気扇、玄関のみです。
他の窓は普段開けることはないので考えられないかなと思います。
息子も小さいのでまたでたらと思うと怖くて仕方ないのですが、こういう場合はどこに相談したら良いのでしょうか??
もし同じような体験をした方がいらっしゃればお話おうかがいしたいです😭😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目)
コメント

はじめてのママリ
私も開けた覚えがないのに、大きな蜂が家に入ってたことがあって、
たぶんエアコンの口かなぁ……?なんて思ったので、虫が侵入しないようにエアコンの排水ホースに付けるやつ(いまは100きんにもあります!❤)すぐつけました!
山暮らしなので、虫がいることは日常茶飯事ですが🤣
はじめてのママリ🔰
蜂入ってきたらびっくりしますよね、、、
私自身が虫本当にダメで特に蜂は幼い頃にさされて以来トラウマなんです😭
なのでエアコンの排水ホースには入居してすぐに虫が入れないように蓋をつけて、換気扇などにも全てフィルターをして窓は絶対に開けない、換気する時はちょっとの隙間もないか都度確認をするぐらい虫対策はしていたんです😭
周辺で蜂が飛んでるわけでもなかったので今でもびくびくしています、、、🌀