
コメント

mama
扶養は関係ないですよ🙆
私も正社員なので産休はいる時と育休からの復帰の時など年収少ないときは旦那の特別~やってもらってます💡
会社のかためんどくさいから嫌なんんですかね😅
最悪確定申告で出来はしますがね😅

ママ
税の扶養なら確定申告時に名前と収入書くだけでいいんじゃなかったでしたっけ?
mama
扶養は関係ないですよ🙆
私も正社員なので産休はいる時と育休からの復帰の時など年収少ないときは旦那の特別~やってもらってます💡
会社のかためんどくさいから嫌なんんですかね😅
最悪確定申告で出来はしますがね😅
ママ
税の扶養なら確定申告時に名前と収入書くだけでいいんじゃなかったでしたっけ?
「お金・保険」に関する質問
貯金について、、切実な悩み。 旦那と共に35歳。子供小学生低学年+年少の2人。 旦那年収450万〜500万いかないぐらい わたし、扶養外パートで年収大体170万ぐらい 持ち家(マンション※毎月6万ローン返済) 貯金全部(ニ…
出産で保険がおりましたか? 帝王切開や異常分娩で保険がおりることは知っていましたが、正常分娩で保険適応の項目もなにもないのに、明細書に『手術:会陰裂傷縫合術』の記載が診断書にあったからと、20万弱の保険がお…
NISAの成長投資枠について。 現在今年の成長投資枠の残りが324.030円です。 今2970円/株を100株買おうとしたら、NISA買付可能枠を超えていますと出て買えなかったです😭 100株で297.000だと思うんですが、なぜダメなので…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆーママ
早速のご回答ありがとうございます。
そうですよね。できますよね!
会社の担当者がしっかりしてないと困っちゃいます。。。
昨年も扶養外の同じ状況で用紙をもらえたのに、なぜ今年はもらえないのか謎です。
できれば年末調整で終わらせたいので、また夫に確認してきてもらおうと思います。