※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふじっこ
妊娠・出産

日本医科大付属病院での出産に関して、差額ベッド代について疑問があります。差額ベッド代は必要かどうか、病院の説明と厚生局のルールが食い違っているようです。

【日本医科大付属病院の差額ベッド代について】

日本医科大付属病院で出産された方にお聞きしたいです!

差額ベッド代、請求されましたか?

大部屋希望なのですが、「差額ベッド代がかからない部屋はないので差額ベッド代は必ず払ってもらいます」と言われています。

厚生局に確認したところ、「差額ベッド代がかかる部屋は全体の5割というルールがあるから病院の回答はおかしい」と言われています。

過去にも同じようなやり取りされた方いないかなと思い質問してみました。
よろしくお願いします。

コメント

ガーベラ

そこで出産してないですが、日本医科大学附属病院の産科は、大部屋でも4人部屋なので差額ベッド代がかかると聞きました🤔
他の科なら、6人部屋とかなのでかからない部屋もあるみたいです。

  • ふじっこ

    ふじっこ


    ありがとうございます!
    確かに産科には4人部屋しかないと言われていて厚生局に聞いたら
    「産科で6人部屋(無料)を対応してないのは病院側の都合だから、患者側が差額を支払う必要はない」という厚生局の見解でした。

    でもみなさん、結局払ってる感じがしますよね😭

    • 10月25日
  • ガーベラ

    ガーベラ

    私も、その理由なら当然払わなくて良いと思います‼️でもみなさん払ってるみたいですね😭😭

    • 10月25日