
コメント

あー
家でいる分には靴下はいらないです!
寝る時とかもスリーパーとかで
部屋があまりにも寒いのなら暖房つけてあげるとかした方がいいですね!
加湿もしつつ!
外に行く時は靴下などは履かせてあげて
おくるみなどを持っていったらいいと思います!
あー
家でいる分には靴下はいらないです!
寝る時とかもスリーパーとかで
部屋があまりにも寒いのなら暖房つけてあげるとかした方がいいですね!
加湿もしつつ!
外に行く時は靴下などは履かせてあげて
おくるみなどを持っていったらいいと思います!
「カバーオール」に関する質問
生後1ヶ月半、夜中とかに少し吐き戻して首周りが少しだけ濡れたら着替えさせますか?中の肌着まで濡れたら流石に着替えさせるのですが、カバーオールだけならいいかなって思っちゃうのですが、、笑
赤ちゃんのカバーオールやロンパースってバースデイとかアカチャンホンポだと2千円くらいしますよね💦西松屋だと800円くらいで買えるから掘り出し物探したりするけど、みなさん赤ちゃんのカバーオールなどお洋服どこで買っ…
赤ちゃんの服について。今生後1ヶ月半です。 今日GAPでベビー服を買いました。半袖カバーオールと長袖ロンパースです。サイズ迷っていたら店員さんに大きめでもいいと思いますよ〜歩きだしてからでも着れるので〜と言われ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
分かりました!!
今日西松屋行くので買いに行ってきますっ😊
あー
西松屋いいですね!
スリーパー可愛いの売ってると思いますよ!!
はじめてのママリ🔰
ちなみにスリーパーってこういうのでいいんですかね、?🤔
あー
ですです!
後はこういうノースリーブタイプとかですね!
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!ありがとうございます🥹🥹