子どもの保育園入園で、園からの対応に不満。先生の説明が分かりにくく、4月復帰に関する理解が得られず。園への不信感が強まり、入園を諦めかけている。
以前、子どもの保育園入園のことで、検討している園に電話した際、3月に入園で、自分が4月復帰であることを伝えたら「すぐに担任が変わって可哀想だから、あまりする人いないですよ。教員や保育士なら分かるけど、あとはどうしてもな理由がないなら、あまり…」みたいに言われてしまいました。園の先生もまくし立てるような話し方で分かりにくく、私の反応で何か感じたのか「私の説明も下手なのでね、市役所にその辺聞いた方がいいですよ!」と強めに言われてしまい。自分の仕事が4月1日にいるのことで昇給にも関わるからなんですが、もうこの先生との電話を切りたくて、そこまで言う気になれず、、もうこの園に入れる気がなくなってしまった…私可哀想なことしてるんでしょうか😣はぁー。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
たしかに先生の言いたいことも分かる気がします。
子供からしたら今までずっとママと一緒にいたのに急に知らないところに連れてこられて知らない人にお世話されて...それに慣れるまではそれなりの時間が掛かります。
うちも慣れるまでは2~3ヶ月はかかった気がします。未だに朝泣くときもありますし。
ただ、親の事情もあると思うので上記の事を承知した上でした判断であれば致し方ないかなと。
私の場合は仕事復帰したくない気持ちが強いので(仕事したくないw)ギリギリまで保育園保留してましたが🤣
オリ子
保育士でしたが3月入園、手厚く慣らし保育してくれて良いと思いますけどね😝
お子さんが0歳か1歳クラスでしたら、4月だと慣らしの子が沢山いてどうしても全員手厚く…は難しいので💦
問い合わせの時点でモヤモヤする園は候補から外して保活しちゃいましょう🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
現場にいた方がそう言ってくださると安心できます。
入園年度は1歳クラスなので、まさにです。オリ子さんのおっしゃるような感じになってくれたらと思います😣
はい、即外しました😂- 10月24日
楓🌈🕊🕊🕊
保育園のことが分からない状態なら、言われてから「なるほど〜」と思うこともありますよね。
先方の保育士さんも説明下手というか、可哀想って部分しか相手に伝わらない言い方してるので気分悪くなるのもわかります🥹
私も下の子が3月産まれだったので、もし延長なしなら3月入園でしたが、私が聞いた保育関係者は「可哀想」ってニュアンスではなく「お子さんが生活環境に慣れるのも1ヶ月とか半年とか様々だけど、3月だと4月には担任の先生や慣れてきたクラスの雰囲気もガラッと変わるから戸惑っちゃうかもしれないね。あと3月は卒園式の練習とかばかりだからいつもとまた全然違った生活にもなるから、1年園生活してきた子との関わり方だったり、入園したのに卒園式の練習ばかりだと大人でもそういうの疲れちゃったりするから、そういったところが赤ちゃんが負担に感じちゃうこともあるかもね🥲💦」みたいなことを言われました。
卒園式練習か〜なるほど〜、ああたしかに担任変わるよな〜教室も変わるよな〜、先生の異動もありえるもんな〜なるほどなるほど……みたいになりました私😂
-
楓🌈🕊🕊🕊
長々すみません。
結果、少しだけ延長して4月入園したところ、園長先生と2人いるうちの1人の副園長先生が変わり(町内園間で異動)、0歳1歳クラスに配属される先生は若い先生も多いのですががっつり年中年長クラスの先生になってて長時間保育時間でしか関わりないです💦
一時保育も併設されてるので、3月だとそういったところを利用して年度入園する人もいると聞きました!- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
共感してくださりありがとうございます。
そういう丁寧に細かく言ってくれる先生が良かったです。もうただただ威圧的というか…無理ーってなりました。
確かに、子どもは子どもで負担になってしまいますよね。そのことはちゃんと分かっていないとですよね😣- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
補足でありがとうございます。
一時保育利用される方もいるんですね、それは初めて知りました。
ありがとうございます。- 10月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
上の子が比較的すぐに慣れてくれて、そこまで考えていなかったので、先生の言ったことがなんだかショックというか責められているような感じがして。
色んな子を見ている先生だからこそ、言った言葉かもしれないですよね。
復帰したくないですよね💦すごく分かります😭