コメント
no-tenki
背中部分を内側に折って縫ってはどうでしょうか?😊
めおっこ
見栄えが気にならなければですが、
『肩紐 ずり落ち防止』でネット検索してみてください🎵
100均にあるものなどで解消できるかもです⭐️
-
hina
そんなのあるんですね!ちょっと調べてみます!ありがとうございます。
- 10月24日
no-tenki
背中部分を内側に折って縫ってはどうでしょうか?😊
めおっこ
見栄えが気にならなければですが、
『肩紐 ずり落ち防止』でネット検索してみてください🎵
100均にあるものなどで解消できるかもです⭐️
hina
そんなのあるんですね!ちょっと調べてみます!ありがとうございます。
「子育て・グッズ」に関する質問
小学1年生のお子さんいる方! 病院で薬もらう時に薬は 粉ですか?シロップ?錠剤? 息子が小さい時から薬苦手で 赤ちゃんの時はシロップで 年少くらいから粉を騙し騙し飲ませてましたが 年々飲めなくなってきてて今は飲…
母乳が減ってきている気がして助産師さんに相談したら、夜7時間くらい寝るのが母乳が減ってる原因だと言われました。 まだこの月例だと3〜4時間授乳した方が良くとのこと。 無理して起こす必要はないけど、飲ませないと…
小学生のお子さんをお持ちの方、子供のしょーもない話やギャグ、どうしてますか!?もうほんっっとーにしょーもなくて!「聞いて聞いて!」って本人的には渾身のギャグや変なダンス、友達間では大ウケの冗談を見せてくる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hina
コメントありがとうございます😭
やっぱり縫わないと出来ないですかね...?
ブラの肩紐についてるようなプラスチックの部品?で短くしたり出来るもんでしょうか...?
no-tenki
取り付けられるのであれば、それで良いと思いますよ。笑
でもあれは紐がもう一つないといけないし、結局ボタン留める手前をカットして、輪っかに通してとかしないと無理な気がするし、そっちの方がとても厄介だと思いますが。😅
私はせっかくこれ着るなら、カッコいい方がいいから、肩の後ろ部分を外から見えない位置で縫って、ぴったしに見せてあげる方が、手間も時間もかからないし、来年も使えるので良いと思いましたが。。
hina
色々調べてたんですがこのタイプの服では無理かなぁ、と思ってはいましたが上手い方法は無いかと思いまして😭
来年のハロウィンは別のを着るらしくそれなら綺麗なうちに売ろうかなあと考えてました( ̄□ ̄Ⅲ)
そして超不器用&ミシンもないので自信がなくて😂
コメントありがとうございました😭
no-tenki
私はミシン使えないので手縫いです!!😂