※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

子ども園に1号入園するか、2号も併願するか悩んでいます。現在扶養内で働きつつ、仕事量を増やしたいと考えています。2号は激戦区で入れるか不明ですが、申し込んでみるべきでしょうか。

【年少でプレに通っている子ども園に1号入園するか、2号も併願するか悩んでいます】

相談です💦4月から年少で、今プレに通っている子ども園にそのまま1号入園で申し込む予定なのですが、現在プレと並行して認可外施設にも預けながら扶養内(103万)で働いています。
このまま1号でいれて預かり保育を使うか、こども園なので2号も併願して申し込むか悩んでいます。
今後もう少し仕事量を増やしたいなと思っていて、、。
そもそも激戦区なので2号で入れるかわかりませんが、申し込むだけ申し込んでみてもいいですかね?🤔

コメント

まぬーる

まずは申し込んでみてください!埋もれやすいけど…

ちなみに、一号のままでも、
国から補助を受けられるので、新2号というものも取得できますよ。

計算してみると1号のままのほうがオトクな方もいますよ参考までに✨

  • ちょこ

    ちょこ

    新2号!聞いたことあります👀
    知識が無く3歳からは保育料はかからないという頭しかないので、、1号のままのほうがお得とかあるのですね😵‍💫💦
    調べてみます!

    • 10月24日
りこママ

併願できるんですか?🤔
こちらはとりあえず1号で入れて、途中で2号に切り替えることは可能ですが、併願はできないです。
2つ申し込むとどちらか、もしくは2つとも無効になっちゃいます🤔

  • ちょこ

    ちょこ

    併願はできるそうです!でも仕組みが色々わかってないので今度の入園説明会の時に聞いてみようと思っています😵‍💫💦

    • 10月24日