※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

飲食店やレジ未経験でも、チェーン店やスーパーでパート可能か。志望理由の書き方を教えてください。

今までオフィスワークしかしたことありません。
近場でパートしようかと思うのですが飲食店やレジ経験なくても雇ってくれますかね😓💦💦
マクドナルドや牛丼屋などのチェーン店やスーパー希望です💦💦
そしてパートの志望理由ってどう書けばいいのですか😣

コメント

🐹

大学時代、すこしだけ吉野家でバイトしてましたが調理もレジも簡単だったのでそこは大丈夫だと思います🙋‍♀️
志望理由も「家から近い」でいきました笑
ただ客層悪かったですしシフトに入っている人数が少なかったりで緊急のお休みなど融通がきくのか心配なので、大きめのスーパーなどの方がいいのでは?と思います🫨

はじめてのママリ🔰

忙しそうなところは避けて、私もスーパーなんかが良いのでは?と思ったり。
高校生のときですが、居酒屋やコンビニに比べて楽そう、というイメージでケーキ店で働きましたが、メニューは横文字で長くて覚えにくいし、値段やレジ打ちも慣れるまで時間がかかりました😭すごく間違えまくって怒られまくりましたよ…

けどいまってレジはお金入れたら自動で出てきますし、レジはそこまで難しくは無いのかなと思いますけどね…。
普段から様子を伺って、忙しそうな店は避けた方がいいかも。あとレジが古くて小銭数えるような店とか💦