※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

田舎から都会へ移住しましたが、孤独感に悩み、田舎に戻りたいと考えています。子供の教育も心配です。どうしたらいいでしょうか?

田舎のコミュニティが嫌で都会に飛び出しました。
けど、子供を産んで都内の孤独感に耐えきれず田舎に戻ろうとしています。
戻ったら、やっぱり嫌ってなるんですかね…
自分のマインドが安定しなくてどうすればいいかわかりません。
子供は来年、小学校です。やっぱり小学生は6年間同じ学校のほうがいいですよね

コメント

deleted user

別に小学校6年間一緒じゃなくても大丈夫ですよー!


私自身が父親の仕事の都合で小学校4回変わりました。

そのおかげかわかりませんが、コミュ力高いと言われます。
今は日本全国に友達がいて、たくさん転校できてラッキーだったと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。その友達とは、いまだに連絡とったりしますか?
    期間じゃないのでしょうか、子供たちに負担がいかないか心配です

    • 10月24日
一人っ子♡

小学校になると、1人でできることが増えて、孤独感も少なくなると思いますよ?コミュニケーションも取れますし!
転校するなら低学年がいいかなーと思います🤔