![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は縦斬りなのでできませんが、順天堂練馬はTORAC受け入れていますよ!
NICUが産科と同じフロアにあるし、無痛分娩もできるし、ごはんは普通の病院食ですが、いい病院ですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8月に府中市の土屋産婦人科でトーラックしました!
けど、あきる野だと遠いですよね…💦
-
はじめてのママリ🔰
色々自分でも産院探しをしているのですが、土屋産婦人科があきる野からは一番近いのかなぁなんて考え、第一候補にしていました。
トーラックでのご出産おめでとうございます☺️
土屋産婦人科いかがでしたか?- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
私は八王子在住なんですが、私が探した中で一番近いのが土屋さんでした。
車で50分くらいかけて検診通ってました😅
トーラック受け入れてくれる産院なかなか無いですよね😢
助産師さんがとにかく親身で優しくて、上の子産んだ産院と大違いで初診の時感激しちゃいました😂
初めての陣痛はなかなか辛いものがありましたが(20時間かかったので余計に💦)、助産師さんがほぼ付きっきりでフォローしてくれて、タイミングも良く家族の立ち会いが出来たので一生忘れられない思い出になりました😌- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださり、問い合わせしない限りなにも情報がなさすぎて本当にありがたいです🥺
20時間のお産大変でしたよねぇ。結果、素敵なお産を経験されているとお話を聞くとわたしも勇気がもらえます!
八王子からも一番近いのは府中なのですねぇ☁️
わたしも50分くらいかかりそうなのですが、陣痛時向かう時等は大変じゃなかったですか?初めての陣痛に耐えながらの移動がどうにも不安で😫- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
市の産後ケアでお世話になった助産師さんに土屋さん以外でトーラック出来る病院を聞いたら、日本医科大の永山病院もやってたような…と教えてもらいました。
今もやっているかは定かではない情報ですが💦
最初重い生理痛のような痛みから始まって、間隔バラバラで15分以上の時もあれば5分切ってる時もあればって状況の時に電話、病院向かうよう指示が出てそのまま入院でした。
入院したら何故か痛み遠のいちゃいましたが😅
その時はまだうずくまりたいけどまだ我慢出来る痛みだったので、そこまで大変では無かったです。
病院が遠いので、おしるしなど少しでも予兆があればすぐ連絡するように考えてました!
たまたま実家が府中で里帰りはしなかったんですが、もしもお産の進みがまだまだで帰されるような状況の時は実家で待機出来たからってもあります😌- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
永山病院もあるんですね!
昨日まとめて色々なところに問い合わせをし、最終的におすすめいただいた土屋産婦人科にお願いすることにしました☺️
電話口での助産師さんの対応もご丁寧で初診が楽しみになりました!
そうですよねぇ。すぐに連絡して向かえる状況を整えること第一ですよね。ご実家があると、確かに安心ですね!
わたしも無事トーラックが成功すると良いのですが、まだ初診もすこし先なので、無事に迎えることができるように色々と体制整えて臨みたいと思います!
本当にご丁寧に教えてくださり、ありがとうございました😊- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます💓
土屋さんに決めたんですね!
無事にトーラックが成功出来ますように🙏- 10月26日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
順天堂練馬よいですね!
もう少し近場にあればと考えていたのですが…なかなかないのですよねぇ。
詳しく調べてみようと思います。ありがとうございます!