
熱があるので初診の小児科に行くか、耳垂れがあったので耳鼻科に行くか迷っています。どちらを受診しますか?
耳垂れ、発熱は何科受診すれば良いでしょうか?
10/19 熱なし、鼻水、耳いじりあり耳鼻科受診。ただの風邪で中耳炎ではないとのこと。薬処方されて帰宅。
10/23 鼻水あり。保育園でお昼頃から37.2℃前後で過ごし、17時37.6℃。日中耳いじりあり、帰宅後耳垂れが乾燥しているのを確認。食欲あり。
10/24 夜間38℃、朝37.5℃。鼻水あり、耳垂れなし。
昨日から別の組がインフルエンザで学級閉鎖しています。息子のお迎えが17時過ぎるため、夕方は別の組のお友達と過ごしています。
かかりつけの小児科が本日休診で、熱があるから初診の小児科に行くか、耳垂れがあったのでいつもの耳鼻科に行くかで迷ってます。
皆さんならどちらを受診しますか?
アドバイスよろしくお願いします。
- みみ(3歳4ヶ月)
コメント

はちぼう
耳に関することは耳鼻科行きます!
みみ
コメントありがとうございます!
耳鼻科受診したいと思います💡