![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂のハウスクリーニングで綺麗にならず、再度清掃しても同じ。他の業者に依頼すべきか悩んでいます。
【ハウスクリーニングの仕上がりについて】
お風呂の床が水垢?で白くなっしまって、なかなか綺麗にできなかったので、ハウスクリーニングをお願いしました。
作業が終わってすぐは綺麗になってましたが、その日お風呂入って浴室乾燥して、翌日見てみると、清掃前と変わらず床が白くなっていました。
問い合わせをすると、浮き出てくる汚れとのことで、確認不足でと謝罪があり、再度清掃してもらいました。
ですが、やはり清掃直後は綺麗ですが、翌日確認すると、清掃前と変わらずでした。
お代をお支払いしてるのだから、綺麗にしてほしいのですが、こちらの業者さんでは無理なのでは。。と思ってしまいます。
連絡すれば、再度清掃してくれると思いますが、みなさんなら、同じ業者さんに連絡して作業してもらいますか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じ業者にはお願いしないです!
多分頑張ってくれてそれなのでもうそれ以上は見込めません🙃はは
![ミトコンドリア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミトコンドリア
ハウスクリーニング
をしている者です。
傷が入っていたりすると
その様になる事があります。
その場合研磨の作業が必要になりますが
おすすめできません。
清掃後に乾いた状態でポツポツと浮き上がってくるのであれば
シリカスケールと言って
強い水垢になるので
一般の業者でも
なかなか落とせません
フッ化アンモニウム
で落とせますが
大変危険な洗剤になる為
取り扱っている業者も少ないと思います。
他の業者さんに頼むのであればプラスα
でないと請け負ってくれないと思います…
![ミトコンドリア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミトコンドリア
ケイ酸カルシウムでした。笑
コメント